USJ アトモス パゴダも再演? パゴダというアトモスがありました。中国雑技団のようなスタントショーだったんですが、今年もあるようですね。1週間前の月曜日になりますが、昨年行われていた場所を通るとこのポールが立っていました↓更にバージョンアップしたスタントを見せてくれること... 2008.03.03 USJ アトモス
USJ アトモス セサミストリートTMのドリーム・オブ・ダンシング 3月5日からショーやアトモスが順次始まるということで、気になるショースケジュールを見てみると、来月の5日に始まるショーが載っていました。まず最初に始まるのがセサミストリートTMのドリーム・オブ・ダンシング。んっ。。。去年のと同じかな?まぁそ... 2008.03.01 USJ アトモス
ファンタスティック・ワールド ファンタスティック・ワールド6 今販売中の「関西1週間」という雑誌に、小さくですがファンタスティック・ワールドの記事が出ています。ゲートにあるUSJのシンボルでもある地球儀の前で、2匹のホワイトタイガーの子供「ホヌア」と「ラニ」の写真が載っています。当然ながらその写真を掲... 2008.02.28 ファンタスティック・ワールド
USJフード・食事 フィネガンズ&バー&グリルRのオムライスセット オムライスって、ワタシが子供の頃はご馳走だったんです。単にうちがビンボーだったんですけど、家族で出かけた折、たま~~に連れていってもらったレストランで食べるもの。という、贅沢な感覚を味わえる食べ物でした。今は専門店があるぐらいですから、好き... 2008.02.27 USJフード・食事
USJ 待ち時間・混雑情報 あなどるなかれ 今年のオフシーズン 何か今年のオフシーズンはゲストが多いような気がする。詳しい数字なんて分からないので、感覚的なものでしかないにしろ、2月のこの時期にしては混雑しているように思います。写真を撮ってくるのを忘れてしまったので、待ち時間の詳細を伝えられないのが残念... 2008.02.25 USJ 待ち時間・混雑情報
ファンタスティック・ワールド ファンタスティック・ワールド5 今日もファンタスティック・ワールドについて考えてみようと思います。前回、特別観覧エリアの植え込みが邪魔になりそうな感じがすると書きました。この植え込みを近くで見てみましょう。これも繰り返しになりますが、ここが特別観覧エリアと判明していないた... 2008.02.23 ファンタスティック・ワールド
ファンタスティック・ワールド なくなってた… ファンタスティック・ワールド開催に際して、工事が行われていたことは、ファンタスティック・ワールドのカテゴリーを見ていただくと分かります。上のリンク先にある過去の記事で、工事の囲いとれたあと、あるものがなくなっていました。このことに気づいたの... 2008.02.22 ファンタスティック・ワールド
ファンタスティック・ワールド ファンタスティック・ワールド4 3月18日から始まるファンタスティック・ワールド。少し前にも書いたように、このショーには特別鑑賞エリアが設けられています。まだ確実なことではないにしろ、すでに発表されている情報から察するに、このあたりがそうであろうことが、なんとなく予想でき... 2008.02.20 ファンタスティック・ワールド
USJ 季節の話 春が近い 今年は何度もこのフレーズを書いてます。「今年は寒い」でも、季節は着実に春に向かっています。花たちは季節をちゃんと感じ取っているようです。今日のパークで見た花です。気温は低かったけど、天気がよく、気持ちの良い寒空でした。 2008.02.18 USJ 季節の話