スポンサーリンク
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡観覧記

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの、夜のメインショー、【天使のくれた奇跡】を観てきました。風が強く、フルバージョンで観られるか心配だったのですが、日頃の行いが良かったのか、フルバージョンを観覧することができ、満足の観覧となりました。夕暮れ...
USJ クリスマス

クリスリマスのフォトスポット

ここ数年、パーク内にフォトスポットがパーク内に点在するようになりました。特に、クリスマスシーズンは飾り付けが鮮やかなので目にとまります。ワタシはクリスマスカードを送ったり、もらったりということはほとんどないのですが、写真入りのカードを作るに...
USJ 雑文

ジュラシックパークにて

この季節は花の種類が少なくなります。以前紹介した薔薇はまだ咲いているんですが、これは季節柄、仕方がないこと。特に、ジュラシックパークには熱帯や亜熱帯の雰囲気を持つところですから、花の種類が少なくなります。そういう事情もあるため、ジュラシック...
スポンサーリンク
USJ クリスマス

フィンランドのサンタさん

クリスマスといえば、クリスマスツリーとサンタさん。USJにもサンタさんがいて、パーク内のクリスマス気分を盛り上げています。サンタさんの本当の住所は知りませんが、今年のUSJのサンタさんは、フィンランドから来ているそうですコチラのページに説明...
USJ ショーとパレード

雨と雪と

今年初めてのスノーパーティは、天気に泣かされることなく観られたんですが、ちょっとしたハプニングのようなことがあり、そういう意味では、思い出に残るパレードになったように思います。このパレードでは、2ヶ所のショーエリアがありまして、そこではフロ...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡観賞に関係するグラマシーの状況

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスが本格的に始動し、今回で見納めの【天使のくれた奇跡】も始まっています。開催場所で行われている工事により、観覧エリアが狭くなってしまう懸念があると、このブログで何度か書きました。たぶん、ショーが始まる頃には撤...
USJ クリスマス

ハッピー・スノー・パーティー

観てきました。ハッピー・スノー・パーティー。内容は昨年と変わらずのようで、新鮮味はありませんでしたが、クリスマスの昼間はこのショーが2回と、夜は天使のくれた奇跡とマジカルスターライトパレードがあり、てんこ盛りの内容かと思います。ハロウィーン...
USJ ショーとパレード

天使のくれた奇跡考 その2

今日は【天使のくれた奇跡】の観覧場所について書いてみます。このショーは舞台の右のはずれにクリスマスツリーがあり、そのツリーも、ショーを構成する大事なものになっています。対して、舞台の左には何もありません。このことから、観覧場所の前後の移動に...
USJ ショーとパレード

天使のくれた奇跡考その1

来週月曜日には、【天使のくれた奇跡】のプレス向けイベントが行われ、翌火曜日の11月9日からは、本格的にクリスマスイベントが始まります。名付けてユニバーサル・ワンダー・クリスマス大層に書きましたが、昨年も同じネーミングやったと思います^^今回...
USJ 季節の話

ユニバーサル・ワンダー・クリスマス

ハロウィーンが終わり、一年の締めくくりのユニバーサル・ワンダー・クリスマスに向けて、準備が進められているパーク内。そろそろと思っていたら、やはり、今回で見納めになる巨大クリスマスツリー、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーの頂きに、天使...
スポンサーリンク