スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

ザ・マミー・ミュージアム~ハムナプトラ神々の呪い~の整理券配布について

ハロウィーンホラーナイトのイベントの一つに「ザ・マミー・ミュージアム~ハムナプトラ神々の呪い~」があります。このアトラクションは、混雑時には事前に整理券が配布されていて、その整理券がないと、体験するのが難しくなっております。「混雑時に」整理...
USJ 雑文

通算来場者数が今月中にも1億人に…

昨年は開業10周年という節目の年だったUSJ。10周年のイベントでかなり盛り上がり、たくさんのゲストで賑わったったのですが、なんと、今年は10周年の昨年よりもたくさんの来場者があり、今年度上半期の入場者数は前年の2割増程度の数字になっている...
USJ 雑文

二つのクレーン

パークをブラブラしておりますと、クレーンが二つ立っているのに気付きました。上の写真はレストラン、パークサイドグリルの前あたりから、ワンダーランド方面にカメラを向けて撮っております。単純なワタシは、ハリーポッターの工事が始まったんだと思いまし...
スポンサーリンク
USJフード・食事

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ハイボール

ブルーハワイというカクテルがありますが、このブルーは、ブルーハワイのそれじゃないそうです。タイトルの通り、今日の話はフィネガンズバー&グリルRで販売されているハイボール、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ハイボールの話フィネガンズバーグリル...
USJ 季節の話

秋の空が広がるUSJ

パークに入ってから時計回りに歩いていき、ニューヨークエリアに入った時、通りの間に広がる空に、秋の雲が広がっていることに気付きました。ジュラシックパークに入り、ラグーン沿いからニューヨークエリアを眺めると、筆で白い絵の具をサッサッと塗ったよう...
USJ ハロウィーン

ホラーナイトのメイクと小物が気になります

USJの本来の姿は映画のテーマパークです。今は開園当初とは違ってきておりますが、現在開催されているハロウィーンイベントのホラーナイトでは、映画のテーマパークの本領を発揮すべく、ゾンビたちのメイクに力が入っています。メイクもそうなのですが、小...
USJの外の話

USJ隣接の未利用地を売却へ

USJ隣接の未利用地を売却へYahooニュースのタイトルでこんな文字を見て「USJが未利用地」を持ってたの?という驚きとともに内容を読んでみると、USJではなく市の未利用であることがわかり、な~んだ。と、ちょっとガッカリしました。というのも...
天使のくれた奇跡

天使のくれた奇跡2の準備が始まっています

今日はまずこの写真を見てもらいましょう。グラマシーパークの奥にあたる、ニューヨーク図書館の書割前の部分が塀で囲われ、クレーン車が動いております。きっとここに、クリスマスツリーが出来あがるんだと思います。天使のくれた奇跡2の準備が始まるという...
USJの外の話

東京純豆腐で豚スンドゥブ

今日はパークの外にある商業施設ユニバーサルシティウォークの話でございます。ハロウィーンホラーナイトを一巡したあと、お腹が空いたので何か食べようとユニバーサルシティウォークに出たところ「東京純豆腐」というお店を見つけました。いつできたのかまっ...
USJ ハロウィーン

ハロウィーン・ホラー・ナイトの混雑回避方法の一つ

11月11日までの金・土・日・月に開催されている(10月31日は開催)ハロウィーン・ホラー・ナイト。昨年に続き大盛況のようで、開催日は多くの人で賑わっています。ワタシはまだ4回しか体験しておりませんが、少ないなりにも楽しむコツと言いますか、...
スポンサーリンク