USJ 待ち時間・混雑情報 運動会の代休は平日でも混雑します。空いている日に行きたいなら別の日を選びましょう この話は何度も書いているので、このブログをずっと読んでくださる方は、たぶん避けるろうと思う、運動会の代休日。何度も混んでますよ。と書いてはいるものの、こんなブログを読んでいる人は少ないので、運動会の代休は平日だから、USJは(土日より)空い... 2014.09.29 USJ 待ち時間・混雑情報
USJグッズとお土産 ハロウィーンの ちょっと気味の悪いお土産紹介 今日はハロウィーン時期のハロウィーンらしいお土産を紹介します。少々気味の悪いものが揃っていますが、これはこれで面白いかと思います。では、写真で紹介していきます。ゾンビ目玉チョコ(10個入り) 500円↓お面キャンディー 1000円舌が赤くな... 2014.09.28 USJグッズとお土産
ユニバーサル・ワンダーランド セサミ・セントラルパークが長期に渡って休止します USJが混雑するハロウィーンやクリスマスシーズンに、アトラクションが休止することって、ほとんどありませんでした。ワタシの記憶では、今まで無かったように思います。ただ、今年はずいぶん長期に渡って一つのエリア(と言っていいと思います)ごと、入れ... 2014.09.27 ユニバーサル・ワンダーランド
USJ ハロウィーン 2014年のパレード・デ・カーニバルは 最後まで楽しませてくれます 2014年のパレード・デ・カーニバルを見て、おや?と思ったのが、パレードの一番後ろにいる、この二人の男性キャスト。USJの常連さんなら、誰もが知っているダンサーさんです。まだ若いけど経験豊かな二人が、パレードの最後にいるのはなぜ?と、「?」... 2014.09.26 USJ ハロウィーン
USJグッズとお土産 ハロウィーンに登場した「ゾンミー」って何? USJではいろいろなグッズを販売していて、その季節でないと販売されていないものも多くなっています。今日紹介するのも、おそらく季節限定物でと思います。彼女たちを初めて目にしたのはパーク内のワゴン販売のお店。色使いが鮮やかで、かなり目立っていま... 2014.09.25 USJグッズとお土産
ハリー・ポッター ハリー・ポッターエリア ホグズミード村の夜景 8月いっぱい、ハリー・ポッターエリアの営業時間が午後11時まで延長されていて、それに合わせてホグワーツ城が特別ライトアップされていました。この特別ライトアップは、その後も継続するだろうと、ワタシは勝手に予想していたのですが、実際にどうなって... 2014.09.24 ハリー・ポッター
USJグッズとお土産 スヌーピーのハロウィーン・ホラーナイトバージョンTシャツ パーク内を歩いていると、その時々の人気のグッズや衣類などの傾向を知ることができます。今は何といってもハリー・ポッターグッズになっていますが、それを除いた目で見てみると、よく目にするなぁ。と思うのが下の写真のTシャツです↓ホラーナイトバージョ... 2014.09.23 USJグッズとお土産
USJ ハロウィーン ゾンビに襲って欲しいなら彼らををおびき寄せるゾンビのエジキを身に着けよう ハロウィーンシーズンが始まってからパークを歩いていると、こんな看板を数か所で見かけました。ゾンビにもっと襲われるゾンビのエジキなんじゃこりゃ?と思いながら、パークをブラブラしていると、グッズを販売している屋外のショップであるものに目がとまり... 2014.09.21 USJ ハロウィーン
ハリー・ポッター 青空の日に見る逆さホグワーツ城 今日の大阪は曇り空。雨が降ってもおかしくないような感じです。それにしても今年の夏はスカっと晴れることが少なかった。それゆえ、USJで写真を撮っても、どんよりしたものが多くなる。。。仕方ないとはいえ、やはりうっとうしいですよね。今日は、そんな... 2014.09.20 ハリー・ポッター
USJグッズとお土産 蛙チョコレートをハリー・ポッターエリア外で買ってきた 9月14日のブログで書いた、ハリポタエリア外のショップ、ユニバーサル・スタジオ・ストアで「カエルチョコ」を販売していたというブログ。今週はどうなっているのかなぁ…まだ売ってるかなぁと思って覗いてみると売っていたので、今回は買ってきました。こ... 2014.09.19 USJグッズとお土産