USJアトラクション ジュラシックパークの整理券の発行場所に並んでみた 先日紹介したジュラシックパークの整理券の発行場所だろうと予想したところは、コメントをいただき答えが分かっていたのですが、ワタシの予想が当たっておりましたv(=∩_∩=) で、先日パークに行ったとき、さっそく並んでみたので、そのレポートです。... 2015.02.18 USJアトラクション
USJグッズとお土産 ぬいぐるみたちから一斉に見つめられると、ちょっと幸せを感じるのです ユニバーサル・ワンダーランドにあるショップ、セサミストリート・キッズ・ストア↓ここには、エルモやクッキーモンスターなどセサミストリートの仲間たちの可愛いぬいぐみやおもちゃなどが集められています。セサミの仲間たちは、ハリポタエリアを除く多くの... 2015.02.17 USJグッズとお土産
USJアトラクション ジュラシック・パーク・ザ・ライドの整理券の発行場所だと思うのですが… ジュラシック・パーク・ザ・ライドを体験するには整理券が必要になるという発表がメンテナンス中に突然行われ、現在は整理券が必要な状況のはずです。 「はず」と書いたのは、まだその状況を確認できていないからであります(;^_^A アセアセ・・・ ち... 2015.02.15 USJアトラクション
USJ 雑文 続々々・植え込みの手入れが行われています 2月4日に書いた続々・植え込みの手入れが行われていますのブログに続き、続々々と続きます^^こんなことに興味のある人はそんなにいないだろうとは思うのですが、ネタに乏しいこの時期、ワタシにとっては有難いのと、ワタシ自身はとても気になっているので... 2015.02.14 USJ 雑文
USJグッズとお土産 シネマ4-Dストアで自分の3-Dフィギュアが作れます シネマ4-Dストア 現在、期間限定で開催されている『エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D』。この4-D映画が開催されているのがシネマ4-D。シネマ4-Dで映画を観終わったあと、シネマ4-Dストアの中を通って外に出るようになっています。これはテ... 2015.02.13 USJグッズとお土産
USJ 待ち時間・混雑情報 2月の平日火曜日に、なんでこんなに混んでるの 火曜から木曜日って、平日の中でも空いている日なんです。 と思って行ってみた昨日の火曜日。 昨日のブログにも書きましたが、いやはや驚いた。 大阪環状線で乗ったのが、運よくユニバーサルシティへの直通電車でした。 これですんなり行けるな。 と思っ... 2015.02.11 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 待ち時間・混雑情報 火曜日朝の光景(写真入れ替えました) めったにしないのですが、あまりの混雑なので、ほぼリアルタイム状況であります。 火曜日の朝10時。 閑散期とは過去の言葉。 と思える光景です。 このあと多少混雑は緩和するだろうとは思いますが… 写真入れ替えました。 USJ情報サイトTOPペー... 2015.02.10 USJ 待ち時間・混雑情報
USJグッズとお土産 缶の入れ物に入ったお菓子の紹介 今日は今販売されているお菓子のお土産紹介です。 前回土産の紹介をしたときに書いたように、缶の入れ物に入ったものを、いつものように写真を並べてみます↓ クッキーズ ミラルク クランチチョコ ラングドシャ&ロールクッキー ココアチョコチップクッ... 2015.02.09 USJグッズとお土産
ユニバーサル・ワンダーランド モッピーのバルーン・トリップの続報 1月25日に書いた『モッピーのバルーン・トリップ』についての続報です。 『モッピーのバルーン・トリップ』とは、来月リニューアルオープンする、USJの子供さん向けエリアのユニバーサルワンダーランドに設置される新しいアトラクションです。 まずは... 2015.02.08 ユニバーサル・ワンダーランド
ユニバーサル・クールジャパン エバンゲリオン・ザ・リアル 4-Dは丸一日観られる訳じゃございません USJに数あるアトラクションで、一つの施設で二つの出し物をしているのはココだけ。 それは4-Dシアターです。 通常ここでは、セサミストリート 4-D ムービーマジックとシュレック 4-D アドベンチャーを観ることができます。 4-Dって何?... 2015.02.07 ユニバーサル・クールジャパン