USJ 待ち時間・混雑情報 ゴールデンウィークの中の平日、5月2日の待ち時間情報 今年のゴールデンウィークは、昨日の2日(月)が休めるかどうかで、連休になる日にちが大きく変わることになっております。ゴールデンウィークとはいえ平日。平日とはいえゴールデンウィーク。そんな昨日の待ち時間情報をお伝えしてみます。昨日の夕方のテレ... 2016.05.03 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ ショーとパレード セサミストリート・ファンキー・パーティでは、エルモやクッキーモンスターが楽器を奏でます ステージ14横にステージがあります↓ここでは毎年何かのショーが行われていまして、今年の3月に始まったのが『セサミストリート・ファンキー・パーティ』です。セサミの仲間が出てくるショーなんですが、今回のショーはダンスなどの動きよりも、ボーカルと... 2016.05.01 USJ ショーとパレード
ハリー・ポッター ハリー・ポッターエリアの新アトラクション『ワンド・マジック』の目印は、石畳に埋め込まれたブロンズのメダリオン USJのハリー・ポッターエリアに登場した新しいアトラクションの名称は『ワンド・マジック』。このアトラクションを体験するには、マジカル・ワンドという杖を購入する必要があります。この杖について、二つほどブログを書いているので、よろしければご覧く... 2016.04.30 ハリー・ポッター
USJのチケット情報 年間パスの価格が、いつの間にやら上がっていました 今日からゴールデンウィークに突入ですね。きっとUSJにもたくさんのゲストが詰めかけるんだと思われますが、期間中、気温差が激しいようなので、体調に気を付けてくださいませ。コメントを頂いて知ったのですが、年間パスの値段が上がっています。コメント... 2016.04.29 USJのチケット情報
ハリー・ポッター 新しく加わった魔法の杖、マジカル・ワンドと旧タイプのオリジナル・ワンドとの違い 昨日のブログで書いた、ハリー・ポッターエリアに新しく加わった『ワンド・マジック』というアトラクションを体験するのに必要な杖について、また書いてみます。軽くおさらいしておきますとオリジナル・ワンド:4500円とマジカル・ワンド:4900円とい... 2016.04.28 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリー・ポッターエリアの新アトラクション、『ワンド・マジック』を楽しむには、魔法の杖が必要です ハリーポッターエリアの魔法の杖のお土産にはマジカル・ワンドオリジナル・ワンドという2種類が販売されています。ハリーポッターエリアのアトラクション『ワンド・マジック』を体験するには高いほうのマジカル・ワンドを購入しなくてはいけません。 2016.04.27 ハリー・ポッター
USJ 待ち時間・混雑情報 ゴールデンウィーク前の待ち時間情報 今週末からゴールデンウィークに入りますね。その直前は、パークがちょっと落ち着くことが多いのですが、ザ・フライング・ダイナソーがオープンした今年はどうなっているのかを見てみたいと思います。待ち時間は昨日の午後2時過ぎのものです↓月曜日は平日の... 2016.04.26 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 雑文 バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド~さよならキャンペーンで気になるのはデロリアン 突然でしたね。バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドが5月31日でクローズと発表されたことは。古い映画のため、若い人たちには馴染みがないだろうと思うので、仕方のないこととは思うのですが、ETなどに続き、USJから映画の要素が消えるのは残... 2016.04.24 USJ 雑文
ユニバーサル・ジャンプ・サマー ドラゴンボールがUSJにやってくる 4月19日に発表になった「ユニバーサル・ジャンプ・サマー」のニュースを見たとき、『いよいよやってくるのか』というのが、ワタシの感想でした。やってくるのは、孫悟空!ワタシがまだ若いころ^^少年ジャンプで見た『アラレちゃん』を見たとき、その独自... 2016.04.23 ユニバーサル・ジャンプ・サマー
USJ 季節の話 藤咲くUSJ。今年の夏はワンピースだけじゃなく孫悟空もUSJにやってくる! 今年の夏のイベントで孫悟空がUSJにやってくるという気になるニュースがあるのですが、昨日も書いたように季節の話題は時期がズレると意味が薄れるので、今日も待ってくれない季節の話をさせてもらいます(^▽^;)ザ・フライング・ダイナソーの設置によ... 2016.04.21 USJ 季節の話