スポンサーリンク
USJ 雑文

運営終了となったターミネーターとバックドラフトの今の様子

2023年5月16日に運営終了が発表されたUSJのアトラクション、ターミネーター2:3Dとバックドラフトの様子を書いてみます。 様子といっても、建物の内部は見られないので、外観の話となります。 まずは2023年11月23日にもブログに書いた...
スーパーニンテンドーワールド

USJニンテンドーワールドバージョン新エリアは「ドンキーコングカントリー」

USJ一番人気のニンテンドーワールド。 ここに新エリアが登場することがUSJコア式サイトで発表されました。 新エリアの名称は『ドンキーコングカントリー(donkey-kong-country)』。 USJの情報に詳しい人には言わずもながの「...
USJの外の話

ユニバーサルシティ駅にコインロッカーが設置 利用料金や設置場所は?

USJの鉄道の最寄り駅はJRのユニバーサルシティ駅です。 ずいぶん前、この駅には手荷物預かり所がありました。 その手荷物預かり所が閉鎖されたあと、コインロッカーが設置されていました。 その後、コインロッカーが設置されている部分に改札口の拡張...
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

USJのアトラクション ターミネーター2:3Dが消えていく

映像とリアルがミックスされたアトラクション「ターミネーター2:3D」、そして「バックドラフト」が終了すると発表されたのが2023年5月16日でした。 それから約半年経った今月、両方のアトラクションの象徴が姿を消しつつあります。 「バックドラ...
USJ ショーとパレード

2023USJクリスマスの新ショー「フロスティーズ・エレクトリック・スノー・パーティ」

ようやく2023年の夜のクリスマスイベント「フロスティーズ・エレクトリック・スノー・パーティ」を見てきました。 開催場所は 夏の「スーパーマリオパワーアップサマー」 ハロウィーンの「ゾンビ・デ・ダンス(グラマシーパーク)」 と同じグラマシー...
USJの外の話

沖縄那覇空港で展開されているUSJの広告5種類

沖縄那覇空港でUSJの広告が並んでいたので紹介してみます。 沖縄観光に行った人に、USJの広告がどれほどインパクトを与えるのか想像できませんが、シャレの効いた広告は大阪っぽい味を出していて管理人は「面白い」と思いました。 この手のUSJの広...
USJアトラクション

バックドラフトが壁で囲われ本当の終了となりました

USJオープン当初かのアトラクションであった「バックドラフト」がクローズすることが発表されたのが2023年5月16日でした。 それから約半年経った11月に、バックドラフトと、隣接するショップの「サンフランシスコキャンディーズ」に仮囲いが設置...
USJ ショーとパレード

ノーリミットパレードがシステムトラブルで途中中止

今日は、ノーリミットパレードが雨のためシステムトラブルがおこり途中で中止となった時のことを書いてみます。 パークに入ったタイミングが、ちょうどパレードが始まったところでした。 そんなタイミングだと、良い場所で見るのは難しいと判断し、ブログの...
メダル・メダリオン

USJ定番グッズのメダリオン2023年11月のデザイン

毎月紹介しているUSJの定番グッズ月変わりデザインのメダル。 昨年に続きコンブリートを目指しています。 2023年は通常バージョンとニンテンドーワールドバージョンの2種類がありまして、このメダルの11月バージョンのデザインを紹介します。 ま...
USJ 雑文

ショーを観る時に気になる事

今年の5月にコロナが5類に移行され、ハロウィーンイベントはその影響がない中で開催されました。 閉塞感や心理的な不安があった社会から元に戻ったという喜びを感じます。 一方、ニュースでもよく取り上げられる「オーバーツーリズム」の影響も強く感じて...
スポンサーリンク