メニューと値段

スポンサーリンク
USJフード・食事

USJ高級レストラン「パークサイドグリル」でお酒のテイクアウト3種が登場 メニュー紹介

ラグーンに面し、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるレストランがパークサイドグリル。ここは、熟成肉などのメニューに加え、コースメニューも食べられるレストランです。先日、レストランの前を通りかかるとこんな看板が出ていました。通りで乾杯しようそん...
USJフード・食事

USJ2024鬼滅の刃フード紹介 2021年との比較も

今日は、鬼滅の刃イベントで販売されているフード類を紹介してみます。鬼滅の刃イベントでは、2つのレストランと1つのフードカートがで販売されています。SAIDO・彩道の鬼滅の刃メニューまず最初は、従来は和食レストランとして営業している『SAID...
USJフード・食事

食べ歩きできるカツサンドが販売されている場所

USJでは食べ歩きメニューとして色々なものが販売されています。代表的なものはポップコーンやチュリトス(ディズニーではチュロス)などが挙げられます。そこに軽食メニューとして「カツサンド」が登場しました。販売価格700円ということで、今のUSJ...
スポンサーリンク
USJフード・食事

チュリトスなどの食べ歩きメニューで商品が絞りこまれている

前回のブログで「USJ内のソフトドリンクが値上げされている」ことについて書きました。USJのソフトドリンクが値上がりしたので詳しく書いてみます今日も同じくUSJ内の食事のことについてです。食事といっても食べ歩きメニューです。2023年のフー...
USJフード・食事

USJのソフトドリンクが値上がりしたので詳しく書いてみます

USJのレストランのメニューを紹介するページを2023年冬メニューに更新しました。USJユニバーサルスタジオジャパンの食事 レストランのメニューと料金を紹介今日は、今回の更新で気づいたことなどを書いてみます。USJのレストランのメニューは、...
USJフード・食事

サンフランシスコエリアの新しいフードカート『ベイサイドスナック』のメニュー

11月25日のブログで書いた、サンフランシスコエリアのトレーラーハウス型の新しいフードカートが営業を始めています。ポップコーンのフードカートは残っていたので、それ以外だろうと思っていました。いつもは外れる予想ですが、今回は当たりまして、ポッ...
USJフード・食事

USJで人気のターキーレッグ販売店とおすすめの場所

USJの定番食べ歩きフードとして人気なのが『ターキーレッグ』です。ターキーレッグ。一つ900円で販売何です。今日は、このターキーレッグを販売しているフードカートの場所を、混雑度も併せて紹介してみます。ターキーレッグは、(基本的に)レストラン...
USJフード・食事

USJで飲む COSTA COFFEE メニューと値段

ニューヨークエリアに赤いトラックのフードカートがあり、ここで、USJで初めてコスタコーヒーの販売が始まっています。『COSTA COFFEE 』。街で看板を見かけたことはあるのですが、飲んだことはありませんでした。一日に二杯くらいコーヒーを...
USJフード・食事

フードカートで食べられる650円のメニュー

今日はUSJの食べ歩きメニュー、フードカートで650円以下で食べられるメニューを紹介してみます。このブログの親サイトで、USJのレストランのメニューを紹介しています。USJのメニューは季節ごとに1年で5回メニューが変わります。とはいえ、すべ...
USJフード・食事

USJでチキン・オニオン・サメ肉のフライ食べ比べ

USJのレストランのメニューには、サイドメニューが用意されている所が多く、その中の定番がフライ・揚げ物です。その揚げ物の食べ比べをしてみました。食べ比べをしたのは3つです。ルイズN.Y.ピザパーラーフライドチキン(バジルソース) 500円メ...
スポンサーリンク