USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

【USJ】2022年夏イベントスケジュール ミニオンのショーも

2022年のUSJの夏イベントで『ミニオン・カンフーダンス道場』というショーが開催されると公式発表されました。ということで今日は、2022年の夏イベントについて、いつから始まるのかなど、現状、分かっていることをお伝えします。まずは、発表され...
USJ 季節の話

USJのバラ園が見ごろ バラ以外の花も綺麗です

USJにあるバラ園「Roses Of Fame 」のバラが見ごろになっています。セントラルパークとも呼ばれる公園の中にバラが植えられていて、その上を「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のレールが通っています。ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド...
USJ 季節の話

2022年度の大門のデザイン 夕方は逆光になるのでご注意を

USJのシンボルの一つでもある大門。この大門のデザインが2022年度仕様に変わりました。その新しい大門を紹介する前に、前年2021年度、USJ20周年の様子から貼ってみます。ニンテンドーワールドのオープンと20周年を記念するデザインになって...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJの花見スポット2か所を紹介(パークの中と外)

良い天気のもとで見たいものの一つが桜ですよね。今日は、USJの花見スポットを2か所紹介します。まず一つ目は、ユニバーサルスタジオジャパンに入らなくとも楽しめるソメイヨシノの桜から。USJに二つある大門のJR側に近い所に咲いています。下の写真...
USJ 季節の話

USJに春を告げる桜とモクレンが開花

ユニバーサルスタジオジャパンに春を告げる花が咲きはじめました。『暑さ寒さも彼岸まで』のことわざ通りだと、寒いのは終わるはずなんですが、今年は寒い日が続いています。でも、USJの花は季節は着実に春に向かっていることを伝えてくれています。その一...
USJ 季節の話

USJで花見ができるのはワンダーランド

2022年の2月は寒かったですね。寒いの大嫌いなので辛かった。北国の方からすると、大阪の寒さで何を言ってるのと言われそうですが、ともかく、寒いのが苦手でして、冬は嫌いなんです。この寒さの峠を、ようやく越えそうな雰囲気になってきました。ユニバ...
USJ 季節の話

閑散期の様子と「まん延防止措置」が発出されるとUSJはどうなるのか

昨日、2022年1月21日から『モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK』が始まり、2月からユニバーサルクールジャパンも開催されるUSJ。プレスプレビューがあり、テレビの情報番組やニュースで取り上げられて注目を集めていますが...
USJ 季節の話

USJ 元日1月1日は混雑しているのか

新年あけましておめでとうございます。2022年が始まりました。2022年最初のブログは2つの話を書いてみます。今年は2年ぶりのパレード『NO LIMIT パレード』が開催されると発表されています。これまでのUSJのキャラクター、ミニオン、エ...
USJ 季節の話

USJの紅葉と黄葉とアトラクションの待ち時間

季節は秋から冬に移り変わりましたが、体感的には晩秋が続いている感じです。大阪は冬らしい気温になっておらず、日中は温かさを感じる日もあります。秋が長い今年は、紅葉も長く楽しめています。てなことで、今日は天気が良い日に見られたUSJの晩秋の光景...
USJ 季節の話

USJで感じる秋 紅葉・黄葉する木々

秋が深まってきて、USJで紅葉を楽しめる季節がやってきました。近畿の紅葉の名所と言えば京都や奈良があり、数々の名所にはもみじが植えられています。しかし、USJでは真っ赤に染まるもみじは見られません。同じ近畿なので、気候が違うため植えられない...
スポンサーリンク