USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

アジサイのある風景

梅雨時期の花といえばアジサイですよね。USJにはあちこちにアジサイがあるのですが、一番多く咲いているのはジョーズのあるアミティビレッジかと思います。数種類のアジサイがあるのですが、その多くは白い花の品種。毎年綺麗に花をつけ、梅雨を彩っていま...
USJ 季節の話

暑さ対策で、こんなもの売ってます

暑くなってきますと、パークのあちこちにミストが出る装置が働きだします。アトラクショクの待ち時間、ゲストの上から出るものもあれば、建物の壁から出るパターンもあったりで、少しずつ数が増えているようです。そして、パーク内の数か所にある自動販売機の...
USJ 季節の話

ハーブの香りがするかも?

ユニバーサル・ワンダーランドがラウンド・オブ・オズだった頃、植え込みにハーブが植えられていていました。ワタシの知識の浅いこともあり、ワンダーランドにハーブがあるのか無いのかよく分かりません^^分からないなりにも、じっと植え込みを見て観察する...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

ちょっと早いですが、暑さ対策を忘れずに

パークに入り、大屋根の下をセントラルパークのほうに向かって歩いていたとき、何気なく見た屋根の上に、誰かが動く影が見えました。5月6日にも紹介したサプライズパフォーマー ミスタークライマーのショーが始まるところだったようで、キャストがスタンバ...
USJ 季節の話

Rose of Fame 考

昨日のブログを書く際に、写真を見直していて気付いたことがあったので、つまらないことですが書くことにしました。以前にも書いたのですが、ローズオブフェイムのバラの事について。植え方の問題なのか、写真で撮るにも見て回るにも、「ココ!」という見せ場...
USJ 季節の話

セントラルパークのバラとハチと

先日も紹介した、セントラルパークのローズオブフェイムの薔薇が今を盛りと咲き誇っています。バラというと、赤い花を連想するのですが、色とりどりの花が咲いていて、見ていて飽きません。一輪だけ咲く自己主張の強いものがある一方、八重桜のように、いくつ...
USJ 季節の話

緑の香りがするジュラシックパーク

全国的にはどうなのか分からないのですが、大阪は良い天気の日が続かず、五月晴れの日がほとんどありません。普通に暮らすぶんには、まだ蒸し暑さもなく、過ごしやすいので楽ではありますが、遊びに行くなら、良い天気のほうが嬉しいですよね。月が変われば、...
USJ 季節の話

Roses of Fame

パラというのは、たくさんの種類がありその姿も色々で、ワタシには名前を覚えることすらできません。でも、花を愛でるのは大好きで、この季節の楽しみの一つがハリウッドエリアとアミティビレッジを結ぶ公園、セントラルパークにある「Roses of Fa...
USJ 季節の話

季節のデコレーション

ジュラシックパークにあるディスカバリーレストランは、ご存知のように映画の中に出てくるレストランで、店の中には恐竜の化石が展示されています。このレストランは、季節によって外観の趣が変わるんです。テーマパークでは季節ごとのイベントによって、デコ...
USJ 季節の話

花が彩るUSJ

今日、明日は天気が良いようで、ゴールデンウィーク終盤はパークが賑わうことでしょう。ゲストがたくさんいると、アトラクションを回るのに一生懸命になりパークの光景に目を向けることはいかもしれませんが、もし、今日のブログを思い出したら、この花を愛で...
スポンサーリンク