USJ ショーとパレード 天使のくれた奇跡考その1 来週月曜日には、【天使のくれた奇跡】のプレス向けイベントが行われ、翌火曜日の11月9日からは、本格的にクリスマスイベントが始まります。名付けてユニバーサル・ワンダー・クリスマス大層に書きましたが、昨年も同じネーミングやったと思います^^今回... 2010.11.06 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 水滴に写るライド 屋外のショーを楽しみにパークに足をはこび、雨で中止になることほど、つまらないことはない。昨日は2時間ほど前に中止とのアナウンスがあり、開催か中止かと、ヤキモキする時間を過ごさなくて良かったのは有難いのですが、やっぱりつまらん…つまらないので... 2010.10.26 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 舞い降りる紙吹雪の演出は風まかせ ショーやパレードのフィナーレに花火や紙吹雪の演出があると、爽快感をともなう満足感を得ることができるように思います。現在観られる『パレード・デ・カーニバル』では、ダンスタイムの終わりを告げる演出で紙吹雪が使われておりまして、その量は多くないも... 2010.10.22 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード エルモの紙吹雪 エルモのビッグフェイスというショーでは、ショーの最後に紙吹雪が舞います。この紙吹雪。このショーを何度も見ているにも関わらず、紙吹雪のことまでつぶさに見たことがなかったのです。この日見たショーは逆光に照らされる条件だったため、太陽の光に透けた... 2010.10.17 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 10周年の舞台は… 昨日の話の続きでございます。最初に断わっておきますが、いつも、ろくに当たらないワタシの予想ですので、さらっと読んでくださるほうがイイかと思います。下の写真を撮った時、グラマシーパークをずっと眺めておりました。来年10周年の舞台の形状を考えな... 2010.10.15 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード パレード・デ・カーニバルをどこで見るか? パレード・デ・カーニバルをどこで見ると良いか?ということについてバレードを見るたびに考えるんですが、これがなかなか難しい…ゲストにプレゼントされるネックレスが欲しいなら、そのポジションにいないとダメですし、お目当てのキャラクターがいるなら、... 2010.10.12 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 続ワハハ教授 どうもブログの管理ページがヘンテコになってまして、昨日の日記が、改行が無視される状態でアップロードされており、今日になってからそのことに気付き、慌てて修正しましたです…とっても読みにくい記事になっておりました。すいません(汗)では本編に。昨... 2010.10.07 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード ジャム・デ・ハロウィーン USJのHPのショースケジュールには載っていないショーがあるんです。ショーの名は【ジャム・デ・ハロウィーン】パレード・デ・カーニバルでパーカッションを演奏している方たちが集まり、約15分のショーを見せてくれます。開催場所はターミネーター2:... 2010.10.05 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 水分補給は必要です 今更ながらではありますが、今年の夏は暑かったですね。 北海道に行った人の話を聞いても暑かったということですから、 日本中が暑かったようです。 そんな中でも、大阪の8月の平均気温全国トップクラスだったようです。 9月の中ごろまで暑さが続いてい... 2010.09.30 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード パレードでフロートに乗ることができるかも? ユニバーサル・ハロウィーン・カーニバルのメインパレード【パレード・デ・カーニバル】には、ゲストもパレードに出演することができます。USJがオープンしてから午後1時までの間に、ニューヨークエリアのパレスシアターに行きエントリーする必要があるの... 2010.09.25 USJ ショーとパレード