USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJのバラ園 ローズ・オブ・フェイム

地球が誕生して46億年ということです。この46億年の間に、生物は進化を遂げ、これからも進化し続けることでしょう。ワタシには難しいことは分からないので、これ以上深く書きません^^ただね、こんなに複雑な形状になるには、どのような進化の過程を遂げ...
USJ 季節の話

ツツジの花

ゴールデンウィークが終わり、今朝は曇っていた空が、この時間になりスッキリと晴れてきました。こんな晴天の下で、鮮やかな色を見せてくれる花がパークを彩っています。このツツジの花。今年のヘンテコな陰気の影響なんでしょう、今年の花は、色があまり綺麗...
USJ 季節の話

2010年の夏もウォーターパーティー

4月22日のUSJの企業情報に、珍しく花のことが書かれていて、驚いておるんですが、今日は一つ前の記事に出ていた、夏のイベントについて。夏休みは「スヌーピー・ファミリー・キャンペーン」と称したイベントが開催されるようです。内容を読んでみました...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

花の名前は知らないけれど…

今週月曜日、大阪の春の風物詩、造幣局の通り抜けに行ってきました。大阪に住んでいながら、通り抜けに行ったのは初めてでして、人の多さと、桜の種類の多さに驚いてばかりでありました。この通り抜けは、火曜日で終わっているので、もう見られません。あしか...
USJ 季節の話

USJで花見2

4月8日のブログで紹介した、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド前にある3本の桜の木上の写真を撮ったのは先週のことなんですが、このときはまだ、満開にはしばらくかかる雰囲気だったのに、たった1週間で、葉桜に変わってた…と思ったら!一番上...
USJ 季節の話

USJで花見をしよう!

アトラクション、バック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライドの入り口付近には、3本の桜の木があります。今週月曜日には大阪や京都の名所では満開の声が聞かれたものの、この桜は遅咲きのようで、まだ数輪の花が咲いているだけでした。ワタシね、この桜が...
USJ 季節の話

花の季節がやってきました

昨日のブログでは、なんとも中途半端な気持ちになった人がいるかもしれないので、その解説を…大門の右手に写っている、飛行体の正体は、飛行船であります。たまたまUSJに着いたとき、どこかの宣伝に利用されているような飛行船が近づいてきまして、たまた...
USJ 季節の話

サクラ咲く…

USJに入り、通りをドンドン直進していく。すると、突き当りがニューヨーク公立図書館の書割。その手前に左に入っていく路地のような道があります。そこには、今にも花を咲かせようとしている木がある。春がもうそこまで来ています。
USJ 季節の話

USJの花たち

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンR公式サイトのニュース&キャンペーンというページにリンクされているパークのお花情報というページは、オフィシャルレポーターブログのテーマパークは生きものだにリンクされていまして、USJのクルーが記事を書いていま...
USJ 季節の話

閑散期のUSJの楽しみ方

閑散期というのは、パークの催しが減り、パークにおける『楽しむボリューム』がしぼみ人が少なくなるんだと思います。そこには『冬』という季節も合わさっていて、濡れるライドやショーが多いUSJにおいては、その傾向が顕著にでるようです。でもね、ワタシ...
スポンサーリンク