USJ ハロウィーン デス イーター・アタックのプレショーを観てきた 2016年9月14日(水)~11月6日(日)まで開催される、ハリーポッターエリアのハロウィーンイベントの一つが『デスイーター・アタック』。USJのHP、デスイーター・アタックはコチラ正式なスケジュールが出ているのは9月14日からですが、プレ... 2016.09.13 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン 『パレード・デ・カーニバル2015』の思い出 昨日は『パレード・デ・カーニバル』の最終上演日でした。でも、あいにくの雨…ワタシは行けなかったのですが、ネットの情報を見ていると、グリーティングが行われていることを知り、パレードが中止になったことを知りました。最終日は、そもそも見られないと... 2015.11.09 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン 彼らも仮装を楽しんでいるようです 仮装ネタをいくつか書きましたが、今日も仮装ネタを書いてみます。ハロウィーンシーズンはゲストの仮装姿が目立ちます。右を見ても左を見ても仮装している人が目に入る。USJの言葉を借りれば、USJは『ハロウィーンの最前線』『仮装の聖地』ということで... 2015.10.18 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ビーズ・フォア・キッズ・スポットの場所が変わっていました 今日は10月11日に書いた『ビーズ・フォア・キッズ・スポット』について追記です。『ビーズ・フォア・キッズ・スポット』とは、パレード・デ・カーニバルでプレゼントされるビーズをゲットできなかった子供さんへの救済措置として、ビーズ・フォア・キッズ... 2015.10.16 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン 本物の仮装で歩くエンターテイナーと仮装を楽しむゲストの話 ニューヨークエリアを歩いていたとき、見慣れた衣装で歩いている姿が目に入りました。一瞬、仮装をしているゲストかと思ったのですが、仮装ではなく、本物でした↓『本物』と書きましたが、本物でいいですよね(笑)ハロウィーンイベント中は、仮装している人... 2015.10.15 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ハロウィーンとクリスマスが混在する季節になりました USJのクリスマスのシンボルといえば、巨大クリスマスツリー。巨大ゆえに、シーズンイベントとの切り替えのわずかなタイミングで設置することが不可能なようで、例年、ハロウィーンイベントが行われている途中から制作が始まります。先週、この巨大クリスマ... 2015.10.14 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン コスチューム・パーティ#仮装で熱狂で、1日限定の 妖怪ウォッチバージョン 体育の日の昨日、USJは除外日明けだったので、混雑を覚悟で足を運びました。パークに着いたのは午後12時半くらい。その足で、グラマシーパークに向かいました。『コスチューム・パーティ#仮装で熱狂』を見ようと思ったのです。思うように進めない中、な... 2015.10.13 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン パレード・デ・カーニバルでビーズをもらえなかった子供さんはビーズ・フォア・キッズ・スポットに行きましょう ここ数年、USJで昼間に観られる大がかりなパレードといえばパレード・デ・カーニバルしかありません。クリスマスシーズンも昼のパレードがあるのですが、規模が小さくなるのです。テーマパークといえば『パレード』。ということが頭に浮かぶと思うのですが... 2015.10.11 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン USJ ハロウィーンホラーナイトを見て感じた事 USJのハロウィーンイベントの代名詞ともいえる『ハロウィーン・ホラーナイト』。やっと2015年バージョンを観てきました。エイリアンVSプレデターというものが加わり、普段は入れないバックヤードがスペシャルゾーンとして通れる面白味がありました。... 2015.10.04 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ホラーナイトバージョンと通常バージョンがあるアトラクションの紹介 2015年はハロウィーンホラーナイトの開催日が大幅に増え、10月は29日だけを除き、ほぼ毎日開催されることになっています。ホラーナイト開催日はパーク内が、いわゆる『お化け屋敷』になるとともに、アトラクションもホラーナイト仕様に変わるものがあ... 2015.10.02 USJ ハロウィーン