USJアトラクション ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-Dを見てきたので、あまりネタバレにならない程度のレポートを 開催期間が2016年7月1日(金)~9月4日(日)となっている『ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-D』。開催されているのはシネマ4-Dです↓いつもなら、このシアターでは二つの出し物が用意されていて、時間によって切り替わるんです。でも『ドラゴ... 2016.07.06 USJアトラクション
USJアトラクション バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド~さよならキャンペーン関連の話 5月31日でクローズしてしまう『バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド』。このタイミングで『バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドさよならスペシャル・エクスプレスパス』なる、アトラクションの優先チケットが販売されています。このエクス... 2016.05.04 USJアトラクション
ザ・フライング・ダイナソー USJアプリのザ・フライング・ダイナソー待ち時間表記について 3連休の最終日はあまり混まない。という定説のようなものが、春休みには通用しないのだと分かったのが、一昨日の3連休の最終日でした。USJに着いたのは午前9時半過ぎ。チケットブース、入場ゲートともにそこそこ長い行列ができていたので、その時点で、... 2016.03.23 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの落下防止ネット グランドオープン初日は12時間待ちという、とんでもない待ち時間になっていた、ザ・フライング・ダイナソー。混むことは予想できたものの、まさかここまでとは思いませんでした。先週、予想が外れてプレオープンで乗れなかったので、この状況が続くと、しば... 2016.03.22 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー フライング・ダイナソーは12時間待ち。USJのHPはリニューアル。USJ情報サイトはリニューアル作業中 昨日、15周年イベントが始まった初日は、ザ・フライング・ダイナソーのグランドオープンの日でもありました。どのアトラクションでもグランドオープンの日は混雑します。なので、常連さんはグランドオープン前に行われるソフトオープンを狙ってパークに行く... 2016.03.19 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーに乗ると幸せになる。てな話が頭に浮かんだのです 今日の話は、明日、正式オープンになるザ・フライング・ダイナソーのネタなんですが、アトラクションやジェットコースターという本筋とは違った話であります。世間には誰が言いだしたの?ということがたくさんあります。そんな中においてよくあるのが、恋愛関... 2016.03.17 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーのプレオープンをもくろんでUSJに行ってみた 15周年のイベントが始まっているUSJにようやく行ってきました。正式な15周年は今月31日なのですが、ザ・フライング・ダイナソーのオープンが3月18日ということで、今年は31日を待たずして15周年イベントが前倒しになっているような気ぜわしさ... 2016.03.16 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの防護ネット 昨日、あまりに驚いたので、めったにしないツィートをしてみましたが、投資規模がハリー・ポッターに並ぶ400億と見られるマリオの新エリアの計画がニュースになっていました。これについては、のちに書くつもりです。といっても、ニュースの拾い読みになる... 2016.03.06 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの入り口? クローズ期間が延長されたジュラシックパークをアミティビレッジから見ておりました↓この写真だと分かりませんが、肉眼ではいつもと違うものが見えたのです。それがコレ↓これはザ・フライング・ダイナソーの入り口ですよね?これは見に行かなくては!と思っ... 2016.03.03 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーのライドに恐竜が ジュラシックパークがクローズになってから中の様子が分からないのですが、ネット上では色々な情報が出回っています。中には驚くようなものもありましたが、ワタシはワタシのスタンスでお伝えしていきたいと思います^^今日はまず、ザ・フライング・ダイナソ... 2016.02.16 ザ・フライング・ダイナソー