USJの外の話

スポンサーリンク
USJの外の話

USJ内から見えた巨大客船は「MSC Bellissima MSC ベリッシマ」 天保山に停泊中でした

今日、ユニバーサルスタジオジャパンにいる人の何割が気付いたのかな。と思った光景が見られました。ラグーン越しにサンフランシスコエリアの方角を見たとき、遠くにいつもと違う景色があったんです。この光景を見たとき、船だとわかりまして、見に行きたくな...
ユニバーサルシティウォーク

ユニバーサルシティウォークに手荷物預かり所「KEEP’EM(きーぺん)」がオープン

大きな手荷物を持ってUSJで遊べないですよね。そんな時利用するのがコインロッカーや手荷物預かり所。今日は、ユニバーサルシティウォークにできた「手荷物預かり所」のことを書いてみます。ユニバーサルシティウォークの手荷物預かり所新しくできた手荷物...
USJ 雑文

駐車場側大門前の工事範囲が広がり重機が動いている

USJに二つある大きな門の駐車場側で工事が行われています。その範囲が広がっていたのでブログに書いておきます。2024年3月6日にこんなブログを書きました↓ピクニックエリアクローズによりサルスベリが撤去ピクニックエリアが閉鎖された直後は、作業...
スポンサーリンク
USJの外の話

閉店した「まるとみ」の後にお菓子のデパート「よしや」ができた

今年、2023年1月16日のブログでUSJに近い食品スーパー「まるとみ」シーポート店が閉店こんなブログを書きました。それから1年近く経ち、新しいお店がオープンしています。新規オープンしたのは食品スーパーではなく主にお菓子を販売している「お菓...
USJの外の話

ユニバーサルシティ駅にコインロッカーが設置 利用料金や設置場所は?

USJの鉄道の最寄り駅はJRのユニバーサルシティ駅です。ずいぶん前、この駅には手荷物預かり所がありました。その手荷物預かり所が閉鎖されたあと、コインロッカーが設置されていました。その後、コインロッカーが設置されている部分に改札口の拡張とコン...
USJの外の話

沖縄那覇空港で展開されているUSJの広告5種類

沖縄那覇空港でUSJの広告が並んでいたので紹介してみます。沖縄観光に行った人に、USJの広告がどれほどインパクトを与えるのか想像できませんが、シャレの効いた広告は大阪っぽい味を出していて管理人は「面白い」と思いました。この手のUSJの広告は...
USJの外の話

アルカンシエルベリテ大阪跡地で工事が始まる そして安治川沿い此花西部臨港緑地エリア水辺賑わいづくり構想について

USJの真横、安治川沿いに面した結婚式場がありました。式場の名称は「アルカンシエルベリテ大阪」。ここが2021年に閉館し、その後、取り壊されました。この跡地に重機が入り何かしらの作業が行われていました。ホテルになるとか商業施設になるとか噂は...
USJの外の話

USJに近い食品スーパー「まるとみ」シーポート店が閉店

USJ常連さんであれば一度くらいは利用したことがあると思う『フードショップ まるとみ』が閉店していました。ユニバーサルシティ駅からUSJに行くまでの間にある唯一のスーパーで、USJに行く前、ちょっと小腹に入れるものを買いに行くことがあるお店...
USJ 雑文

シティウォークに回転すしのスシローがオープン USJの中と外の小ネタ二つ

今日はユニバーサルシティウォークに回転すしのスシローがオープンする話と、マスクフリーゾーンの話、USJの中と外の小ネタを一つずつ書いてみます。スシローに関しては、場所も紹介します。まずは、パークの中の話から。ラグーン沿いに設けられていた『マ...
ユニバーサルシティウォーク

びっくりドンキーユニバーサルシティ店のメニューと値段&店内の様子

ユニバーサルシティに、『びっくりドンキー』ができるという噂は知っていました。しかし、それがいつオープンなのか、どこにできるのかも知りませんでした。USJに行くためユニバーサルシティで、電車を降りて、改札を出たら、『びっくりドンキー』が突然オ...
スポンサーリンク