USJアトラクション USJのアトラクションを屋内と屋外に整理しました。屋内なら雨の心配はありません 初めてのUSJ |アトラクションを屋内と屋外に整理。梅雨時期の心配は雨。屋内なら心配はありません。ユニバーサルスタジオジャパンを楽しむためにUSJのアトラクションの基本を事前に調べておきましょう。 2018.06.17 USJアトラクション初めてのUSJ
USJで遊ぶ基本 USJの周辺駐車場をマップで表示。予約できる駐車場、コインパーキング情報 USJ周辺の駐車場をグーグルマップ上に表示。USJ公式駐車場を含めた各駐車場の料金表や予約できる格安駐車場の案内、タイムズなどのコインパーキングの案内をしています。各駐車場の駐車台数も表示 2018.06.04 USJで遊ぶ基本USJ近隣駐車場などについて
USJで遊ぶ基本 USJのフォトクルーに撮ってもらった写真を、後日購入できるフォトカードの追記 5月13日に書いた「USJのフォトクルーに撮ってもらった写真を、自宅で購入できるフォトカード」について追記です。 このブログの中で、フォトカードを受け取ったのは ジュラシック・アウトフィッターズの店内 にある ジュラシック・パーク・ザ・ライ... 2018.05.24 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJのフォトクルーに撮ってもらった写真を、自宅で購入できるフォトカード USJのサービスで、フォトカードというのをがあるのをご存知でしょうか? ワタシは知りませんでした。 先日、コメントで教えていただき、調べてみたところパーク内の数箇所で配布されていることを知りました。 ということで、早速フォトカードを入手して... 2018.05.13 USJで遊ぶ基本
初めてのUSJ USJに行く前に調べておくほうが良いと思うことを並べてみました 前回のブログで閑散期の営業時間を伝えました。営業時間に限らず、常連さんは知っているけど、USJに不慣れな人は知らないことは多い。ということで、今日は営業時間などに加え、ワタシがパークに行く前に調べておくほうが良いと思う、USJ初心者向けの話... 2017.01.14 初めてのUSJ
初めてのUSJ 2016年の夏、小学生の子供さんと一緒に、初めてUSJに行く方に(レストラン・お土産・休憩編) やっと初めてのUSJシリーズの最後になりました(^▽^;)前々回のアトラクション編1で、以下のパークの過ごし方で考える4つのことを書きました。1.アトラクション2.食事3.休憩(暑さ対策)4.お土産1のアトラクションについては2016年の夏... 2016.08.06 初めてのUSJ
初めてのUSJ 2016年の夏、小学生の子供さんと一緒に、初めてUSJに行く方に(アトラクション編2) 前回のブログ↓小学生の子供さんと初めてUSJに行く方に(アトラクション編)では、子供さんを中心にしたアトラクションの遊び方を紹介しました。今回は子供と一緒にという基本姿勢は持ちつつ、大人も楽しむアトラクションの遊び方の紹介をしてみます。この... 2016.08.04 初めてのUSJ
初めてのUSJ 2016年の夏、小学生の子供さんと一緒に、初めてUSJに行く方に(アトラクション編) 飛び飛びの更新となっている、初めてのUSJブログです(;^ω^)タイトルを変えていますが、以下のリンクの続編となっております。この夏初めてUSJに行く方に、参考プランを考えてみました(チケット購入からパークの到着まで)で入場券・エクスプレス... 2016.08.02 初めてのUSJ
初めてのUSJ この夏初めてUSJに行く方に、参考プランを考えてみました(チケット購入からパークの到着まで) 梅雨が明け、夏休みに入ったということで、この夏、初めてUSJに行こうと思っている方に向けてブログを書いてみようと思います。 今回のモデルケースは大人二人、小学生の子供二人の四人家族がUSJで一日を過ごす。という仮定で考えてみます。 そんなこ... 2016.07.28 初めてのUSJ
USJで遊ぶ基本 USJでたくさん買ったお土産はホームデリバリー(宅配)サービスで送れます USJに限らず、テーマパークでお土産を買う際、どこでも閉園近くになってからショップが混み合っています。 日中はガラガラなのに、夜になると、とっても混雑します。 そんな混雑の中、買い物をしていると、知らぬ間に買いすぎてしまった… そんな経験を... 2015.04.30 USJで遊ぶ基本