USJ営業時間などの情報 台風7号の影響でUSJが休業 前日から行われていた強風対策の様子も 本日、2023年8月15日、USJは台風7号の影響により臨時休業となっています。 今回の台風7号がUSJに最接近時間帯が日中であり、台風の中心がUSJのある大阪市の左側を通るルートが予想されています↓ 2018年9月4日に、このようなルート... 2023.08.15 USJ営業時間などの情報
USJで遊ぶ基本 USJで買ったお土産を発送する宅配に80サイズが追加 USJには買ったお土産を発送できるサービスがあります。 サービスの名称は『ホームデリバリー』。 このサービスについては、このブログで何度も取り上げています。 たくさん買ったお土産はホームデリバリー(宅配)サービスで送れます 修学旅行の生徒さ... 2023.08.13 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJの決済方法でペイペイとメルペイいが使用可能になりました 今日はUSJのショップやレストランなどで使える決済方法について書いてみます。 2023年4月から7月にかけて支払い方法が増えました。 増えたのはいわゆる『QR決済』です。 最初はユニバーサルスタジオジャパンのパートナー企業でもあるドコモの『... 2023.07.17 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJで使える支払い・決済方法にd払いが加わりました 今日は、USJのショップやレストランで使える決済方法について書いてみます。 お金の支払いについては2022年10月にも書いていますが、新たな決済が加わったので追記のブログとなります。 2022年10月のブログはコチラです↓ USJで使える決... 2023.04.22 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 【USJ】入場ゲート手荷物検査の金属探知機利用の流れと注意点 入場ゲートで行われている手荷物検査用に、新しく導入された『金属探知ゲート』のことを2022年12月のブログで書きました。 入場ゲートの一部に空港と同じような金属探知機導入 この時のブログで使った写真がコチラです↓ その後、金属探知機はあった... 2023.02.09 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJの中にコンビニはあるのか? いつでも買い物ができる便利なお店『コンビニ』はUSJの中にあるのか? 答えは No なんです。USJの中にコンビニはありません。 でも、USJからJRの最寄り駅ユニバーサルシティ駅の間には4つのコンビニがあります。 今日は、この4つのコンビ... 2023.02.05 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJで入手できていた紙のスタジオガイド配布終了しています USJのシーズンイベントが変わるたび、内容が変わるのが楽しみの一つだった『スタジオガイド』。 季節のイベントやレストランのおすすめの食事、そしてもちろんアトラクションの紹介。 そしてUSJに慣れない方にとって重要だったのがパークマップ(地図... 2023.01.20 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 【USJ】年間パス以外は再入場不可に逆戻り でも理由があるなら再入場の可能性はあるはず USJでの再入場について、昨年(2022年)11月に2回ブログを書いています。 この2回のブログは年間パス以外でも再入場可能になっている話でした。 2022.11.23 【USJ】1デイチケットで再入場可能となっているのは本当? 2022.... 2023.01.18 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJのコインロッカーでおすすめの場所は? 空いている可能性が高いのは? USJのコインロッカーで空いているのはどこなのか? 気になりますよね。 ※2024年11月15日追記 ノースロッカーが拡大されています ユニバーサルスタジオジャパンの中には、小型の荷物を預けるコインロッカーはありますが、大きなキャリーケース... 2023.01.14 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 修学旅行の生徒さんも利用するUSJで買ったお土産の宅配 USJで買ったお土産を自宅まで届けてくれる『ホームデリバリー』宅配サービスがあります。 手続きはパーク内のお土産物屋さん、ユニバーサルスタジオストアで受け付けています。 ※すべてのお土産物屋さんでしているわけではないのでご注意ください。 先... 2023.01.08 USJで遊ぶ基本