モンスターハンター・ザ・リアル2014

スポンサーリンク
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

チケットブースに作られている衝立のようなものは境界線?

今日は前回のブログの追記となります。 前回のブログは、エントランスで行われている工事の話でした↓ エントランスの工事は人の流れをよくするためのもの? 昨年からの工事で、チケットブースのあたりに衝立のような、柵のようなものが多数設置されていま...
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

USJと万博に行くなら桜島駅からの直通シャトルバスがある

正月三が日が過ぎましたが、USJではまだクリスマスイベントが続いています。 イベントの期間は2024年11月20日(水)~2025年1月5日(日)。 クリスマスイベントが残り少なくなっています。 管理人は正月にクリスマスの雰囲気が残っている...
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

USJの2024年を振り返る

今日で2024年が終わりますね。 ということで今日は、2024年を振り返ってみます。 USJ2024年で一番記憶に残ったこと 2024年、USJで一番大きな出来事は『ドンキーコングカントリー』のオープンでしょう。 本来なら春にオープンするは...
スポンサーリンク
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

カウントダウンイベント2025の準備が進むUSJ

2024年を締めくくるUSJのイベント『NO LIMIT! カウントダウン 2025』。 このイベントまで1週間となりました。 パーク内ではその準備が少しずつ始まっています。 その一つがクリスマスツリーの前に設置されたテント↓ 正面から見る...
モンスターハンター・ザ・リアル2014

モンスターハンター・ザ・リアル2016のウォークスルーアトラクション

現在開催されているユニバーサルクールジャパンの中の一つ、モンスターハンター・ザ・リアルに、ウォークスルータイプのアトラクションがあります。先日これを体験してきました。何度も書いておりますが、モンハンについての知識がないもので、体験はしてきた...
モンスターハンター・ザ・リアル2014

乗れるモンスターハンター「ディノバルド"乗り"フォト」(ネタバレ注意)

今年はなんと、モンスターに乗れる!というキャッチコピーで、テレビコマーシャルが流れている『モンスターハンター・ザ・リアル』。ワタシは動くモンスターに乗るようなアトラクションのようなものを想像していました。そんな気持ちで見に行ったのです。斬竜...
モンスターハンター・ザ・リアル2014

リアル・アイルーはこんな感じでございました

今日はモンハンネタでございます。見た目はネコだが、人間の言葉を言葉を話すことができる別の種族。それがアイルーだそうです。コチラのサイトの説明を見て理解しました^^このアイルーがリアルに出てくるというのが、リアル・アイルー。時間になるとクルー...
モンスターハンター・ザ・リアル2014

モンスターハンター・ザ・リアルのTシャツ

現在開催されている『モンスターハンター・ザ・リアル2014』では、この企画に合わせていろんなグッズが販売されています。ワタシはこのゲームを知らないので、グッズを見ても、何が何なのかよく分からんのですが、たくさんの人がここに集まっています。エ...
モンスターハンター・ザ・リアル2014

モンハン・リアル2014 ティガレックスの大咆哮

現在開催されているモンスターハンター・ザ・リアル2014。今年の一押しは『ティガレックスの大咆哮』なのだろうと、テレビコマーシャルを見ていて感じます。この雄叫びを、ようやく聞くことができました。さっそくティガレックスに行きたいところですが、...
モンスターハンター・ザ・リアル2014

モンスターハンター・ザ・リアル 2014 コラボフード

え~っとですね。今日は、現在開催されているモンスターハンター・ザ・リアル 2014に合わせて販売されているコラボフードのことについて。三体のモンスターがいるスペースの奥まったところに販売するワゴンがありまして、下の写真のように、二つのものが...
スポンサーリンク