メイドイン スコットランド ウール100%
大阪は先週あたりから、朝晩冷えるようになってきました。
日中は、日なたは温かいけど、日影はひんやりするような感じ。そして夜は寒い。
となると、着るものを選ぶのが難しいんですよね。
こんな時期によくあるのが、朝出かける時は大丈夫だと思っていたのに、夜になって寒くなってしまうこと。
USJは海に近いため、風が強く吹くことがあり、夜はけっこう寒くなるんです。
だから、閉園まで遊ぶときは、相応の寒さ対策をしておくことをおすすめします。
でも、対策を忘れることもありますよね。
そんなときは、USJ内のショップで購入できるグッズで対応することができます。
一つは以前にも紹介したポンチョやパーカー↓

パーカー6,900円
今、大人気のミニオンカラーのものを紹介しましたが、今日は、これらよりも、ちょいと値段の張るものも紹介してみます。
こちらも人気が高く、パーク内で着ている人をよく見かける、ハリー・ポッターグッズでございます↓

ホグワーツ魔法学校の制服の中から、セーターとカーディガンです。
この二つは、イイお値段なんですよ。
セーター 12500円
カーディガン 13500円
生地は薄手なんですが、手触りは、わりとイイんです。
これまで、何度も目にしているものの、ハリポタグッズは高くても売れるから。
と、特に、素材が気になったことはありませんでした。
でも、この写真を撮った時はなぜか気になりまして、確認してみた↓

お~
ウール100%
しかも!
MADA IN SCOTLAND
そうなの?
ほぉ~
と、頷きましたよ^^
大量生産で作られるものだと思い込んでいたので、これは以外でした。
ハリー・ポッターが好きな人にとったら、これだけで心がそそられますよね。
ソーカ
ソーカ
良いもの使ってるんだ
と思ったものの、この値段なら、カシミヤならもっとイイのにな。
と、ユニクロによく行くワタシは思ってしまうのでした^^
では、今日はこれでおしまい♪
コメント