2022-02

スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJで花見ができるのはワンダーランド

2022年の2月は寒かったですね。寒いの大嫌いなので辛かった。北国の方からすると、大阪の寒さで何を言ってるのと言われそうですが、ともかく、寒いのが苦手でして、冬は嫌いなんです。この寒さの峠を、ようやく越えそうな雰囲気になってきました。ユニバ...
USJグッズとお土産

すぬ~どる再販! 食べ物系のお土産が増える傾向?

USJのお土産は、グッズと食べ物の二つに分けられます。この一方の食べ物系のお土産の品数がとても減っているんです。新型コロナ(COVID-19)の影響で来場者数が読みにくい現状において、賞味期限のあるお菓子などのお土産を減らす傾向にあるのだと...
USJアトラクション

ジュラシックパークザライドはメンテナンスで運休中

ジュラシックパークザライドは2022年2月20日~3月5日までメンテナンスのため終日運休しています。テーマパークで絶対に守られるべきものの一つが、「安全にアトラクションを体験できる」ということです。このため、USJのアトラクションは年に何度...
スポンサーリンク
ユニバーサル・クールジャパン

名探偵コナンミステリーレストランのチケットの値段やメニュー

2022年3月4日から始まるユニバーサルクールジャパン2022に向けてUSJ内で準備が進んでいます。今日は、その中の一つ、『名探偵コナン・ミステリーレストラン』の様子をお伝えします。サンフランシスコエリアにあるレストラン、ロンバーズランディ...
USJのキャラクター

USJのマリオとルイージは「まばたき」をする

ニンテンドーワールドにはマリオたちのキャラクターが出てきて、ゲストと一緒に写真を撮るグリーティングの時間が設けられています。先日、ニンテンドーワールドの階段の踊り場から、マリオとルイージがグリーティングしている様子を何気なく見ていて『えッ!...
COOL JAPAN 2022

とハンターハンター開催美少女戦士セーラームーン場所とグッズ・フード販売場所

2022年3月4日から始まるユニバーサルクールジャパン2022。今日は、ユニバーサルクールジャパンで取り上げられる5つあるタイトルの中から、同じシアターで開催される『美少女戦士セーラームーン』と『ハンター×ハンター』の開催場所や、グッズ販売...
COOL JAPAN 2022

進撃の巨人の準備が始まりセサミステージが模様替え

2022年3月4日から始まるユニバーサルクールジャパン2022に向けて準備が始まっています。今日は、進撃の巨人 XRライドの様子と、クールジャパンではありませんが、新年度から始まるショーのため模様替えが行われているセサミステージの様子もお伝...
USJ ショーとパレード

NO LIMIT! パレードにはSINGのバスターも登場する

2022年、今年の春から始まることが予告されている『NO LIMIT! パレード』のページを見ると、パレードに登場するキャラクターたちが出ています。エルモ、ハローキティ、スヌーピー、ミニオンと、USJではおなじみのキャラクターに加え、マリオ...
USJグッズとお土産

USJ 2022版メダリオン2月のデザインはおさるのジョージ

2022年1月6日のブログで、月替わりデザインの1月のメダリオンを紹介しました。2月も半ばになろうとしていますが、今日は2022年2月のデザインを紹介してみます。メダリオンとは、USJ内のショップにある記念メダルのことでして、USJのキャラ...
USJフード・食事

USJで人気のターキーレッグ販売店とおすすめの場所

USJの定番食べ歩きフードとして人気なのが『ターキーレッグ』です。ターキーレッグ。一つ900円で販売何です。今日は、このターキーレッグを販売しているフードカートの場所を、混雑度も併せて紹介してみます。ターキーレッグは、(基本的に)レストラン...
スポンサーリンク