2012-04

スポンサーリンク
USJ 季節の話

雲一つない青空

雲一つない青空という言葉がありますが、これだけ頻繁にパークに通っていても、めったに出会えることはありません。今日は午後から、雲が多くなりましたが、開園直後はそりぁもう綺麗な空でございました。この青空のもと、花たちが輝きを増す季節なのですが、...
USJ ショーとパレード

春を一気に乗り越えて

関西の桜は雨の影響もあり、見頃がほんのわずかとなりました。雨の影響とともに、気温も影響しているだろうと思います。この気温。暖かくなってくると、パーク内の一部の自動販売機に変化が現れます。ご覧のようにミストシャワーが出て、涼を感じされてくれる...
ユニバーサル・ワンダーランド

推奨年齢と対象年齢

新エリアのユニバーサル・ワンダーランドには、子供さん向けのアトラクションや遊具がてんこもりになっておりまして、小学生までの子供さんにとったら、そりぁもう、楽しいエリアだと思います。開業当初からこんなエリアがあれば、USJに行く回数が、今以上...
スポンサーリンク
ユニバーサル・ワンダーランド

クッキーモンスター・スライド

ユニバーサル・ワンダーランドに初めて入って、このアトラクションを見たとき、間近で写真を撮ってみたいなぁ、と思っていたんです。それはセサミ・セントラルパーク内にあるクッキーモンスター・スライドです。分かりやすく言うと滑り台ですね^^推奨年齢3...
USJフード・食事

ライム味のとうもろこし

夜店の屋台でよく買うんですよ。焼きとうもろこしを。醤油の焦げた香りがする、焼きたてのとうもろこしにかぶりつくと、歯にシャリっという感覚が最初に来て、その後、熱が歯に伝わってくる。力任せにあごに力を入れてしまうと、芯に歯があたるので、加減しな...
USJ 季節の話

桜いろいろ

今週は春らしい気候になり、大阪でも桜がいっせいに咲き始めました。USJの中にある桜も咲きはじめのですが、今日の雨で散ってしまうんじゃないかとちょっと心配であります。新エリアの桜も、種類によって咲いていたり、まだつぼみだったりと、植えかえられ...
ユニバーサル・ワンダーランド

春休みが終わったユニバーサル・ワンダーランド

春休みが終わった平日のユニバーサル・ワンダーランドに足を運んできました。子供さんが楽しむエリアですから、当然と言えば当然なのですが、朝一で足を運ぶと、閑散期のパークのように空いていました。このエリアを最初に紹介したさい、こんなことを書きまし...
USJグッズとお土産

エルモのおもちゃ付きクランチチョコ

ショップをうろうろしながらお土産を見ていたら、何やら動くものを見つけました。お菓子のコーナーで動くものというのは目立つもので、吸い寄せられるようにそこに近づいていきました。マグネット付きプルバックカー 缶のまわりをエルモがくるくる回るよクラ...
USJ ショーとパレード

ハローキティのランアフタードリーム

この春に始まった新しいショー、ハローキティのランアフタードリーム。移動中のバスが故障してしまい、修理をしている間に演奏会が始まるというこれまでに何度かあった演出でショーが始まります。このバスも何度目のお色直しになるのか、よく分かりませんが、...
USJ 雑文

セサミのビッグドライブとナナサンマルの関係

「ナナサンマル」と聞いて、ピンとくる人は沖縄の人が沖縄に興味がある人かと思います。第2次大戦後の沖縄での話なのですが、簡単に説明しましょう。戦前は内地と同じように車は左側を走っていたのですが、戦後、アメリカの占領下になり、車は右車線を走るよ...
スポンサーリンク