ニンテンドーワールド

スポンサーリンク
ドンキーコングカントリー

USJ新エリア ドンキーコングカントリーを攻略するために知っておきたいこと

前回のブログでは、rスーパーニンテンドーワールドの新エリア、ドンキーコングカントリーの新アトラクション『ドンキーコングのクレイジイトロッコ』を中心に書きました。今回は、ドンキーコングカントリー全般について書いてみます。攻略するために知ってお...
USJ ハロウィーン

USJ史上初 ハロウィーンシーズンのオールナイト営業 チケットやイベントを詳しく紹介

USJ史上初となる、ハロウィーンシーズン中のオールナイト営業が行われることが発表されました。オールナイト営業のタイトルはハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~オールナイト営業と言えば、12月31日から1月1日にかけて行われる「カウン...
初めてのUSJ

USJ初心者向け基本情報 行く前に準備しておきたいこと

今日はUSJに行ったことがなく、予備知識がまったくない方を対象にUSJで無駄なく楽しく遊ぶ基本を書いていきます。今回はUSJに行く前に準備しておきたいことを中心に書いていきます。効率的にUSJを遊びつくしたい場合、細かいことを言い出すとキリ...
スポンサーリンク
ドンキーコングカントリー

USJにドンキーコングの新エリア2024年にオープン

ニンテンドーワールドに、ドンキーコングの新エリアを2024年に開業するとUSJから公式発表がありました!『ドンキーコングエリア』USJから公式発表このページでは、拡張されるドンキーコングエリアについて書いていきます。ニンテンドーワールドの面...
USJ ハロウィーン

【USJ】ハロウィーン2021の混雑や待ち時間はどの程度なのか

2021年のハロウィーンイベントが始まり、USJはわりと混雑しています。とはいえ、コロナ前のように、パーク内のどこにいっても人が多くて、歩くのすらままならない混雑ではなく、コロナ禍の中では混雑しているという意味です。参考までに2021年と2...
スーパーニンテンドーワールド

AndroidスマホでニンテンドーワールドのE整理券が入手できない時の解決方法

今日は、ニンテンドーワールドのe整理券が取れない不具合が解決したので、その方法を書いてみます。少し前に、「ニンテンドーワールド e整理券はダメでも紙の整理券は取れることもある?」というタイトルのブログを書きました。この中で、ワタシのスマホ個...
パワーアップバンド

パワーアップバンドの使い方・登録方法・価格・種類・販売場所まとめ

パワーアップバンドとは、ユニバーサルスタジオジャパンのニンテンドーワールドで使う腕時計・リストバンドのような形をしたアイテムです。このパワーアップバンドでできることは、ニンテンドーワールドのアトラクションやアクティビティを体験してコインを集...
スタンプコレクション

ニンテンドワールドのスタンプコレクション全集 全部で何種類あるのか調べました

USJニンテンドーワールドの公式アプリにあるスタンプコレクション。USJ公式アプリのニンテンドーワールドのページに、この合計数が出ているのですが、この分母の数字が変わるんです。※2021年7月追記。2021年7月現在、スタンプの数は170と...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールド先行体験は年パスを持っていなくても応募可能

USJの新エリア、ニンテンドーワールドの先行体験は年パスを持っていなくても応募可能。条件は会費無料のClubユニバーサル会員になること。USJ公式運営のファンサイトに登録すると先行体験の資格を得られます
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドの入場整理券・確約券の入手方法と入手場所

2021年2月4日にオープンするニンテンドーワールドに入るには、入場整理券もしくは確約券が必要とUSJ公式サイトに書かれています。今日この件について説明していきます。まず最初に知っておきたいことは、永続的に入場整理券もしくは確約券を入手しな...
スポンサーリンク