入場ゲートからまっすぐに進んでいくと、ニューヨーク公立図書館の
セットに突き当たります。
言うまでもなく、このセットはハリボテなんですけど、遠目に見ると、
よくできておりまして、近くに行くと、ハリボテだと分かる代物。
このニューヨーク公立図書館を遠目から写真に撮ってみました。

なんか不安定に見えませんか?
意図的に画像編集したものではなく、撮ったものをそのまま掲載していますが、
水平線がバラバラなんですよね。
ニューヨーク公立図書館は水平に写っているんですが、手前の道路が右に
下がっているため、絵が不安定になっております。
おそらく、排水の関係でこうなっているんでしょうけど、写真にすると
気持ち悪い感じになってしまう。
USJにはこんなふうに、所々道路がナナメになっているところがありまして、
写真を撮ったときに変に見えるところがあるかもしれません。
コメント
排水のためなら良いんですけど…
去年のステージ22改修は地盤沈下だったみたいですし…
突然倒れたりはしないでしょうけど、
ナナメは気になりますね
排水のためなら良いんですけど…
去年のステージ22改修は地盤沈下だったみたいですし…
突然倒れたりはしないでしょうけど、
ナナメは気になりますね
排水のためなら良いんですけど…
去年のステージ22改修は地盤沈下だったみたいですし…
突然倒れたりはしないでしょうけど、
ナナメは気になりますね
排水のためなら良いんですけど…
去年のステージ22改修は地盤沈下だったみたいですし…
突然倒れたりはしないでしょうけど、
ナナメは気になりますね
>はっちべえさんようこそ♪
そういえば、グラマシーも地盤沈下していたように思います。
この写真の件に関しては、排水の関係だと思うので、
倒れることはないでしょうね。
>はっちべえさんようこそ♪
そういえば、グラマシーも地盤沈下していたように思います。
この写真の件に関しては、排水の関係だと思うので、
倒れることはないでしょうね。
>はっちべえさんようこそ♪
そういえば、グラマシーも地盤沈下していたように思います。
この写真の件に関しては、排水の関係だと思うので、
倒れることはないでしょうね。
>はっちべえさんようこそ♪
そういえば、グラマシーも地盤沈下していたように思います。
この写真の件に関しては、排水の関係だと思うので、
倒れることはないでしょうね。