昨日に続き、ベビーカーサプライズのお話。
携帯電話を取り出して、誰かと話しをしだしたお父さん。

ベビーカーから目を離し、自分の居場所を伝えようとしているのか、
建物に目をやっていると、なんと、ベビーカーが動き出すじゃありませんか!

こりゃマズイ、中には赤ちゃんが乗っているはず。
周りのゲストの中には、??? という表情をする人や、動き出した
ベビーカーを見て、「あぁぁ」という表情をする人がいて、それを見ているのも
面白いのです^^
動き出したベビーカーに気づいたお父さんが、「待て」という感じで
手を上げたところ、なんとベビーカーがストップ。

そして、お父さんは何を思ったのか、その場で回りだした。
すると、それにつられるように、ベビーカーもクルクル回る。

動くベビーカーがお父さんの元に戻ってくると、赤ちゃんがご機嫌ななめなのか、
赤ちゃんをあやすことを始めたお父さん。
こんなことや
こんなことをしていると…
またベビーカーがどこかに行っちゃった(笑)
この続きは、パークでお楽しみくださいませ。
コメント
すごく不思議ですね
僕もusjで見ました。
はじめ見た時、ゾッとしてしまいましたよ。
明日も楽しみにしています
こんにちは、
私も今日これを見ました。
話は変わりますが、
ドリームズアーユニバーサルのビーチボールのシーンが
ビーチボールが風船になり、
プレゼントはなくなっていました。
やはり安全面に問題があったのでしょうか。
>しょーさんようこそ♪
そうですね、不思議なショーとも言えますね。
今日は天気が良さそうなので、楽しんできてくださいね。
>トロさんようこそ♪
ビーチボールのプレゼントは、続けることによって
危険な状況が続く訳ですから、やめて良かったと思います。
正式な中止の理由は分かりませんが、危険な場面があることが、
一つの理由と考えるのは自然でしょうね。