春休みもそろそろ終わりに近づき、入学準備などでバタバタしている
ご家庭も多いかと思いますが、USJもたくさんのゲストで賑わい、
アチコチでバタバタしています。
昨日のこと、ワタシにしては珍しく、朝早くにパークへ足を運びました。
パーク到着は9時10分。
定刻の開園時間は9時ですが、おそらくそれよりも早く開園していたことと思います。
効率的にたくさんのアトラクションを楽しむための一つの秘訣は、
早くパークに入ること。
理由は簡単で、アトラクショクの待ち時間が短いからです。
この日、9時20分頃の待ち時間表示を見てみましょう。

文字が見にくいところは補正してあります
開園からわずかの時間で、スペース・ファンタジー・ザ・ライドだけが
突出した待ち時間で、130分となっていますが、その他のものは
およそ30分以下の表示となっています。
この、待ち時間が短いうちに、できるたけ多くのアトラクションを
楽しんでおくと、後の予定が楽になるんです。
コメント
はじめまして!
初めてコメントさせていただきます。どんぐりです。
僕も4月5日にインパしました。
確かに早めのインパはかなりお得ですね
僕は08:10に到着しました。
待つこと約30分、08:40にオープンしました。
早めに着ていたお陰で、SFRに待ち時間50分(実時間30分ほど)で乗ることができました!
当日、うp主さんとすれ違えてたら良いのですが・・・
昨日インパしました。
僕も8時10分頃に着き、30分程度待ってインパできたのですが、インパ直後、パークの従業員が書類を持ちながらこちらに小走りで近づいてきて、アンケートに答えてしまいましたf^_^;) おかげで彼女は不機嫌に( ̄ε(# ̄) でもすぐ治りました^(oo)^笑
SFR乗りましたよ!! おもしろかったです~^(oo)^
和歌山マリーナシティの、ぐるぐるコースターってジェットコースターってご存知でしょうか。それ+綺麗な景色て感じですね^(oo)^
一度ぐるぐるコースター乗って見て下さい(^O^)
よく空いてますし笑
とっても久しぶりです(たぶんだいぶ前に書いたような気がします!)
早く入るのは重要ですよね!
話変るんですが、
なんか10周年のためにUSJは入場料を値上げする。
という記事を見ました。
しかも、大人6100円
これじゃ、かなり入場する人は
減るかもしれませんね。。。
逆に年パスを買う人は増えるかも知れませんね!
>どんぐりさんようこそ♪
コメントありがとうございます!
ワタシはパーク行くと、必ず1周しますから、
どこかですれ違っている可能性がありますよ^^
早起きは三文の…
という言葉がありますが、パークで遊ぶときも
早起きするほうがイイですね。
>まっすんさんようこそ♪
ぐるぐるコースター?
ワタシ、和歌山マリーナシティには、10年以上行ってませんので、
残念ながら知りません…
ぐるぐる回る系の乗り物には、ワタシ弱いんです…
酔いそうで(汗)
アンケートに答えたら、景品をくれるでしょ。
あれはあれでお得だと思いますよ^^
>blaisegoodさんようこそ♪
今日のブログネタが、この値上げについてなんです。
ひょっとしてディズニーも値上げかるのかな?
と思って、サイトを見てみたんですが、
そんな記述を見つけることができなかったので、
USJが高くなっちゃいますね。。。
この不景気の折ですから、ちょっとなぁ。
とは思います。。。
年間パスのお得度が増すことになるので、
買う人が増えるかも?
ですね。
地デジ対応テレビ、ご購入おめでとうございますっ!
ハイビジョン映像・・・綺麗ですよね♪
僕は2年前ぐらいからハイビジョンテレビに移行していて、その後にps3やハイビジョン・ムービーカメラなどのハイビジョン対応機器を購入していきました。
やはり、ハイビジョンで見る動画は鮮明で、より満足できると思います。
ここまでくると、動画を録ったあと、家に帰って見直すことも楽しみになると思います。
ぜひ、楽しいハイビジョン・ライフを楽しんでください。 (上から目線っぽくなってすみません・・・)
ハイビジョンデビューおめでとうございます^(oo)^‼
画質、格段に違いますよね(・ o ・)
とはいえ2025年にはこのハイビジョンの16倍もの画質のテレビ、スーパーハイビジョンが普及し、再び完全移行にまでなるみたいです^^;笑泣
なにしろスーパーハイビジョンで表示しているひまわりの映像と、実際のひまわりとの区別が、奥行き以外全くわからないらしいでよす(・ o ・)笑
技術の進歩はすごいです(^^;;笑
REGZAが一番候補なの・・・って、もっと早くに知ってたら、買ったかも~~。
去年、色々と検討した頃に比べて、随分と価格下がって来てるよねん♪
我が家が地デジになるのは、いつでしょう・・・(-_-;)
上に出る「アナログ」も可愛いと思えて来た今日この頃w
>どんぐりさんようこそ♪
綺麗ですよね、本当に♪
写真好きなこともあって、高画質への憧れはあったんですが、
今まで伸び伸びになっておりました^^
ここ2年ほどの間に録り貯めたハイビジョンビデオを見るのが楽しみなんです。
じっくりと満喫したいと思います♪
>まっすんさんようこそ♪
スーパーハイビジョン?
もうそんなことまで決まってるんですか(汗)
3D映像も真っ青な感じで、ちょっと怖い気もします。
ということは、対応の録画機も出る訳ですね…
もう良いんですけど、これも仕方ないのでしょうかね。
>ゆ~ひさんようこそ♪
REGZAオススメですよ^^
購入に至るまで、たった2日ほどで、ホントに急だったんです。
ワールドカップが終わる頃には安くなるだろうから、
そのときに買うつもりでいたのに、こんなゆことになるとは
思わなかったんですよ、ワタシも(#^.^#)
デジタルはデジタルって出ないみたいです^^