USJフード・食事

スポンサーリンク
USJフード・食事

夏祭りと白雪は冷たい食べ物です

大阪の今年の夏の暑さは凶暴です。昨夜テレビで見た週間天気予報では、1週間のうちのほとんどの最高気温が37度…もうね、唖然としてしまいます。9月に入っても連日37度の気温って、今まであったのかな?と思います。こうも暑いと、ふだん冷たいものをあ...
USJフード・食事

冷製パスタ・フレスカ 夏野菜のジェノベーゼ

この暑い夏。 ビール類がすごい売れ行きを示し、エアコンも猛暑特需だと いう話でございますが、USJのフラッペ類も、昨年の3倍ほど 売れているという話です。 ということで、フラッペの話かと言いますと、そうではなくて 冷たいパスタの話です ルイ...
USJフード・食事

ドリンク販売について

こうも暑いと、水分をとる量が増えますよね。しっかりとっておかないと、熱中症の心配もあるので、体のためにもちゃんととりたいものです。夏になると、ワゴン販売では、見た目にも涼しげなこんな形で販売されています。氷を見ていると、熱戦が繰り広げられて...
スポンサーリンク
USJフード・食事

レストランは何時に入れば空いているのか?

台風の影響で、朝は雨が降っていて、その後はずっとどんよりしていた大阪。 天気はよくなくても、きっとUSJはたくさんの人で賑わっていたことでしょう。 まだお盆休みの最中ですから、USJビギナーの方がたくさん足を運んで いるかと思いますので、今...
USJフード・食事

夏メニューについて

今日の話は食事について。2010年3月15日に、レストランのメニューが一新されまして、~より美味しく、よりお求め安く生まれ変わります!~とのキャッチフレーズのもと改革され、改革直後は確かに良くなりました。それから4ヶ月…スタジオスターズレス...
USJフード・食事

前菜がなくなっておりました… アズーラ・ディ・カプリ

久しぶりに、ピザを食べにアズーラ・ディ・カプリに行ってきた。この日食べたのは、「ジェノベーゼ」。海老とポテトガトッピングされていて、かすかにバジルの香りがするもので、美味しくいただきました。前菜にオーダーしたのは、彩り野菜のピクルス蛸のやわ...
USJフード・食事

定番 エルモのスマイルシュークリーム

季節の変わり目になると、情報ページのコンテンツの一つ、レスランのメニューを書き換えるのが季節行事となっております。変わるメニューを見ていると、季節の変化も知ることになり、なかなか楽しい。そんな中、季節に惑わされることなく、定番メニューとして...
USJフード・食事

フィネガンズでビーフシチュー

久しぶりに食べ物ネタを。リニューアルされてから初めての食事でした。場所は、ニューヨークエリアのフィネガンズバー&グリルR。残念なことに、オムライスがなくなってしまったのですが、お肉から魚、デザートまで揃っている洋食のお店としてリニューアルさ...
USJフード・食事

営業時間が一番長いビバリーヒルズ・ブランジェリーR

6月10日のブログの補足をしなくちゃいけませんです。平日の夕食は、USJ内で食べられないということを、昨日のブログでも追記したのですが、軽食であれば食べられるところがあるのです。パーク内で、一番長い営業時間であるビバリーヒルズ・ブランジェリ...
USJフード・食事

レストランの営業時間

昨日のアトラクションの終了時間に続き、今日はレストランの終了時間について書いてみますスケジュールが決まっているショー以外のアトラクションは、閉園時間から、待ち時間を引いた時刻に受付終了となるのですが、レストランは、あらかじめ閉店時間やラスト...
スポンサーリンク