USJフード・食事

スポンサーリンク
USJフード・食事

USJ名物フードターキーレッグはハロウィーンイベントが始まると再発売されるのか

今日で、USJの夏イベントがほぼ終了します。このタイミングで気になっているのが、フードメニューの変更について。ユニバーサルスタジオジャパンの名物ともいえる食べ歩きフードの一つ『ターキーレッグ』が2024年夏メニューから消えました。シーズン途...
USJフード・食事

ワンダーランド入り口前のポップコーンカートがリニューアル

ユニバーサルワンダーランドの入口の手前にあるポップコーンカートがリニューアルされました。この写真を撮った時はまだ営業していませんでしたが、コチラが新しいカートです↓下の写真は、以前のカートです↓がらっと雰囲気が変わりましたね。前を通ると、造...
USJフード・食事

猛暑・極寒の日 バタービールは三本の箒で飲むのがおすすめ

先週、朝夕の気温が少し低くなた日があり、暑さの峠は越えたように感じた日がありました。しかし今週は、また猛暑が戻ってきました。今朝の天気予報では、今日は最高気温39度予想でした。でも、1度低い38度で止まったようです。38度と39度。どっちで...
スポンサーリンク
USJフード・食事

鬼滅の刃フード ポップコーンとポップコーンバケツ・チュリトス・クロワッサンの紹介

鬼滅の刃XRライド~刀鍛冶の里を疾走せよ~が始まり、このイベントに合わせたフードの販売が行われています。今日は、それらの中からスウィーツ系のフードを紹介していきます。まずは、転売騒ぎで入手困難だったこともある「禰豆子ポップコーンバケツ」そし...
USJフード・食事

USJの名物フード「ターキーレッグ」がメニューから消えた2

USJの食べ歩きフードで人気の高い『ターキーレッグ』が夏メニューに変更された2024年7月にまたメニューから消えました。ターキーレッグといえばココとなっているフードカート「スプラッシュダウンスナック」では『スモークチキン』が販売されています...
USJフード・食事

待っている間にスマホでメニューを選び注文できるモバイルオーダー対応レストランが増えている

USJのレストランは混雑することが多く、ランチ時、ディナー時は待ち時間が長くなる傾向があります。その待ち時間を短くするため導入されたのが「スマホ de オーダー」。ここでは、初めての方にもわかりやすいように「モバイルオーダー」として書き進め...
USJフード・食事

USJのレストランはお店によって注文と支払い方法が違うの知ってました?

ユニバーサルスタジオジャパンに初めて行く方に向け、レストランの「タイプ・種類」そして注文や支払い方法の違いについて書いてみようと思います。レストランのタイプや種類って何?と思う人もいると思います。そのあたりを分かりやすく書いてみます。USJ...
USJフード・食事

アミティアイランドギフトがアミティランディングレストランの一部になったあとの変化

2024年6月2日に書いたブログ↓キャラクターズ・フォー・ユーとピーナッツ・コーナーストア その後何になるのか?このブログの中で、タイトルには書いてない「アミティ・アイランド・ギフト」のことにも触れています。「アミティ・アイランド・ギフト」...
USJショップ

ジョーズ・スヌーピー・エルモ3つのショップが閉店 理由は何なのか?

今日は、ユニバーサルスタジオジャパンのショップ閉店のお知らせです。2024年5月に3つのショップが営業を終了します。この記録も兼ねてブログを書いておきます。2024年5月6日で営業終了するのが、ジョーズのあるアミティビレッジのショップ「アミ...
USJフード・食事

値上げと値下げと据え置きのUSJのレストランのメニュー

今日は3月31日。USJの誕生日でございます。今日で開業して23年になりますね。そんなめでたい日でありますが、今日はレストランや食べ歩きフードの値段が、2024年3月のメニュー変更で上がったり下がったり据置だったり変化があったので、それにつ...
スポンサーリンク