USJフード・食事 ユニバーサルワンダーランド内のクッキーモンスターキッチンが閉店 下の写真はUSJの子供向けエリア『ユニバーサルワンダーランド』です。この写真の奥に、エルモの顔がある建物がありますね。これは、屋内施設、エルモのイマジネーション・プレイランドです。先日、この入り口に変化が見られました。その写真を貼ってみます... 2018.03.18 USJフード・食事ユニバーサル・ワンダーランド
USJフード・食事 チョコボのポップコーンバケツが買いやすくなっている様子 スペース・ファンタジー・ザ・ライドというライドアトラクションは現在、『ファイナルファンタジーXRライド』として運行しています。ファイナルファンタジーは、クールジャパン2018の一つのタイトルとして取り上げられているものです。ユニバーサル・ク... 2018.02.17 USJフード・食事ユニバーサル・クールジャパン
USJフード・食事 彩道で栗ぜんざいを食べてみる。そして「食の都・大阪グランプリ」総合優勝記念 期間限定メニューも紹介してみます 先日書いた、USJで唯一の和食レストラン彩道のブログ。このブログで、営業時間が短いために、ぜんざいが食べられなかったと書いております。意地になったわけではないものの、営業時間内に彩道に行ってきました。 時間は11時30分過ぎ。11時のオープ... 2018.02.15 USJフード・食事
USJフード・食事 和食等の方は、彩道の営業時間に注意してください ワタシは『あんこ』が好きでして、正月に食べきれなかった餅が余っていたりすると、小豆の缶詰を買ってきて『ぜんざい』を作ることがあります。 甘いものって、疲れたときに食べたくなることがあるんですよね。パークを歩いて疲れを感じた午後3時。USJで... 2018.02.06 USJフード・食事
USJグッズとお土産 ミニオン・ポップコーンバケツ ~キング・ボブ~再び販売 クリスマスイベントが終わってから約10日、いよいよ今日からユニバーサルクールジャパン2018が始まります。ユニバーサルクールジャパン2018ネットで情報を見てみると、昨日からソフトオープンしていたアトラクションがあったようですが、ワタシはま... 2018.01.19 USJグッズとお土産USJフード・食事
USJフード・食事 バタービールを販売しているのは、ワゴンだけじゃないのです 閑散期ということで、USJに初めて行く方に、知っておくと良いことを書いてみます。ハリーポッターエリアを歩いていると、よく目にする光景があります。それは、ハリーポッターエリアの名物『バタービール』を販売しているワゴンに並ぶゲストの姿です↓ こ... 2018.01.17 USJフード・食事ハリー・ポッター
USJフード・食事 ハリーポッターエリアのレストラン、三本の箒に入る前に価格を知りたいときは、クルーに一声かけてください テーマパークの食べ物は高い。このように感じている人は多いと思います。ワタシもその一人です。そんな固定概念があると、気軽にレストランに入りにくくなるものです。ましてや、値段が分からないと尚の事。そんな不安を抱いてしまうのが、ハリーポッターエリ... 2017.10.15 USJフード・食事ハリー・ポッター
USJ ハロウィーン ビールやハイボールが半額になる『HAPPY HOUR』ハロウィーンバージョンの参加条件の仮装はどの程度のレベルならOKなのか? ニューヨークエリアにある、フィネガンズ&バー&グリルというレストランでは、平日限定、そして年間パスポートを持っている人限定で、ビールやハイボールが半額になる『HAPPY HOUR』というキャンペーンが行われています。この半額キャンペーンは夏... 2017.09.21 USJ ハロウィーンUSJフード・食事
USJフード・食事 ルイズN.Y.ピザパーラーのアイスの売り場は店内と店頭の2カ所あります ニューヨークエリアにルイズN.Y.ピザパーラーというレストランがあります。 パスタやピザが主なメニューとなっていますが、サーティーワンのアイスを販売しているお店も併設されています↓このサーティーワンのお店は、店の外に向けての窓口もありまして... 2017.09.19 USJフード・食事
USJフード・食事 年パス保持者限定企画「キャンディちょうだい! ボブ・ポップコーンバケツ」でおかわりしちゃおう! 今年の春に行われた年間パス保持者限定企画、ミニオンバケツ スペシャルサービスという企画があります。春に行われたこの企画に乗っかろうと思い、ポップコーンバケツを買いに行ったことをしたのブログで書いています↓ミニオン・ポップコーンバケツ ~キン... 2017.09.12 USJフード・食事