USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

テーマパークで花の写真撮るのは…

夏を思わせるような昨日、半日パークにいただけでかなり日焼けしました。さて、今の時期、USJにはいろんな花が咲いております。植物に詳しくないくせに、写真を撮るのは好きなので、パークをグルッと回って写真を撮っておりました。するとですね、当然とい...
USJ 季節の話

母の日にはカーネーションを

こんどの日曜日は母の日ですね。この母の日に合わせて、5月11日~5月13日までに、USJに来園した人に合計1万本のカーネーションをプレゼントしてくれます。11日と13日は、先着の方に3000本。12日は4000本が配られます。各日とも配布本...
USJ 季節の話

USJ内のATMはゴールデンウィークも営業してます

今年のゴールデンウィークは、予想来場者数が昨年を上回ると、USJは予想を立てています。一番人気になるのはハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに間違いがないでしょう。して、その予想待ち時間は3時間ぐらいになるのでは…。と、日経新聞の記事には出てい...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJの桜について…

前言撤回します。 一昨日の日記にUSJ内にある桜のことを書いたんですけど、 その中に、 >パーク内をぐるりと回っても、桜に似た花はあるんですけど、 >桜そのものは無いものと思っておりました。 と書きました。 申し訳ありません。 ありました。...
USJ 季節の話

USJで花見

USJには、キレイな花がたくさんありまして、オフィシヤルHPにもユニバーサル・スタジオ・ジャパン四季お花と題したページが作られいます。ただ、このページは更新頻度が低くて、まだクリスマス時期のお花がページを飾っております(^_^.)花はたくさ...
USJ 季節の話

ユニバーサル・ピン・トレーディング6

今月31まで行われているユニバーサル・ピン・トレーディング6。今年のピンのデザインは全部で11種類!昨日、このピンを入手してきました。手に入れたのは4つ。集められたデザインは2種類(笑)スパイダーマンが3つとターミネーターが1つ。なんで同じ...
USJ 季節の話

USJで春休みの合言葉は「Happy Dream!」

USJのシンボルといえば、この地球儀↓それとあと一つ、この大門↓地球儀はいつでも同じ姿でゲストを迎えています。それとは対照的に、大門は季節や催しによって姿を変えています。先日までの5周年バージョンに変わり、今年度のUSJのテーマである「夢・...
USJ 季節の話

ユニバーサル・ピン・トレーディング6

2001年3月31日にグランドオープンしユニバーサルスタジオは4月1日で6年目を迎えます。2003年にハリウッドフレンドパスという格安パスを購入したのをきっかけに、その後年間パスを購入し続け、パークに通いつめて4年ほどになります。年間パスを...
USJ 季節の話

桜?とハッピーハーモニーセレブレーション

最近USJに行くには、ほとんど電車を利用するんですが、昨日は大阪空港まで朝早くに人を送って行ったついでに、そのまま車でUSJに。よく利用する民間駐車場タイムズ北港からパークに向かう道すがらのこと。見てください↓桜らしき花が咲いてました。通り...
USJ 季節の話

トイレが近い季節に困ること

冬の寒い時期にはトイレが近くなりますよね。子供の場合、「さっき行ったばかりなのに…」ということの繰り返しで一日を過ごす。なんてこともあるのではないてじょうか。風が強く、寒い日でも、小さな子供さんが遊べる場所がUSJにはあります。それは、下の...
スポンサーリンク