USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

ツツジとハナミズキの白い花

昨日は赤い花の話でしたが、今日は白い花の話です。まずはニューヨークエリアのグラマシーパークのハナミズキ。ここのハナミズキは真っ白で、毎年綺麗な花を咲かせています。道路を挟んだラグーン寄りにはピンクのハナミズキがあるのですが、写真を撮った時点...
USJ 季節の話

サツキと桜とハナミズキの赤い花

今回と、次回のブログは花の話にします。植えられてから間もないために、花が戸惑っているのか、それとも長く続いた寒い冬から突然初夏になったせいか、八重桜とツツジとサツキ(?)が同時に咲いているんです。咲いているのはユニバーサル・ワンダーランド。...
USJ 季節の話

雲一つない青空

雲一つない青空という言葉がありますが、これだけ頻繁にパークに通っていても、めったに出会えることはありません。今日は午後から、雲が多くなりましたが、開園直後はそりぁもう綺麗な空でございました。この青空のもと、花たちが輝きを増す季節なのですが、...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

桜いろいろ

今週は春らしい気候になり、大阪でも桜がいっせいに咲き始めました。USJの中にある桜も咲きはじめのですが、今日の雨で散ってしまうんじゃないかとちょっと心配であります。新エリアの桜も、種類によって咲いていたり、まだつぼみだったりと、植えかえられ...
USJ 季節の話

ここにも桜が

今日、近くのお寺にある桜の木が、ほんのりとピンク色になっていました。近づいてみて、よく見ると数輪の花が咲いていたのです。桜の花は、春になったと実感させてくれる花だと、今年、改めて感じました。橋は変わって、ユニバーサル・ワンダーランドの話。こ...
USJ 季節の話

春の予感

あと少しで4月になりますね。やがてやってくる新緑の季節が待ち遠しいのは、ワタシだけではないと思います。新エリアのユニバーサル・ワンダーランドには、落葉樹もあるので、葉が出てくると、今とは違った光景になるように思いますが、いかんせん、植えられ...
USJ 季節の話

さくら咲く

飛び石連休の月曜の平日はずいぶん混雑していたにも関わらず、昨日の祝日は月曜日ほどの混雑はありませんでした。コメントをいただいたところによりますと、卒業式などの関係で、休みになっていた学校が多かったらしい。どおりで小学生くらいの子供さんが多か...
USJ 季節の話

春休みの狙い目は

そろそろ春休みが本番に入りますね。この春休みに、USJに行こうと考えている方も多いかと思います。夏休み以上に混雑することがある春休みですが、できればゆっくり回りたいですよね。そこで、春休み中にUSJに行くなら、いつが良いか。ということを考え...
USJ 季節の話

勘違い

3月に入ってから突然春めいた感じになり、喜んでいたのですが、来週はまた寒くなるんだとか…寒い時は温かいものを食べたくなるし、温かい服を着たくなるものです。少々無理やりな前ふりをしてから今日のネタに移ります^^アミティビレッジにあるゲームコー...
USJ 季節の話

閑散期の楽しみ

3月になると気温も上がり、ゲストの数が多くなるのが例年のこと。それまでのゲストが少ない時期に、ワタシが楽しみにしていることはゲストが写りこまない写真を撮ることなんです。ただね、この冬の寒さのせいで朝の始動が遅くなってしまい、パークに早る頃に...
スポンサーリンク