USJ クリスマス

スポンサーリンク
USJ クリスマス

世界一のクリスマスツリー

ハロウィーン・ホラー・ナイトのネタを書きたいところなんですが、今日は10周年のクリスマスネタでございます。詳細は分からないのですが、コチラのページのクイズに答えると、その中から10組20名が記念イベントに招待されるということ。で、リンク先の...
USJ クリスマス

フォーエバー・ラブ・クリスマス

まだハロウィーンすら始まってないけどクリスマスのお話です。今年のクリスマスは夜のラグーンショーが復活するようですね。8月31日に発表されたプレスに書かれていた名称はフォーエバー・ラブ・クリスマスラグーン上に設置される高さ約30メートルのクリ...
USJ クリスマス

Merry Christmas

少し前に、クリスマス寒波が来るという予報はありましたが、本当に寒いクリスマスになりました。場所によっては、ホワイトクリスマスになったところもあるでしょうね。寒いのが嫌いなんですが、ホワイトクリスマスは許せる気持ちになるのが不思議です^^さて...
スポンサーリンク
USJ クリスマス

今年もトイソルジャー

ここ数年、クリスマスの季節になると登場するのがトイソルジャー。 言葉を発しないパフォーマンスながら、ピッタリと息の合った 二人を見ていると、いつも感心してしまいます。 ゲストとの絡みなんて、その場のアドリブなんですが、 なんでこうも息が合う...
USJ クリスマス

ライトアップ

関西限定かもしれないけど、「イエナリエ」なんて言葉がありますよね。阪神淡路大震災の犠牲者の鎮魂と、都市の復興・再生への夢と希望を託した、ライトアップである「ルミナリエ」をもじった言葉。中には気合いの入った家があり、驚くこともあります。この季...
USJ クリスマス

フィンランドのサンタさんは愛想がイイのだ

フィンランド・サンタクロースというアトラクション名で行われているサンタさんとの記念撮影会。場所はニューヨークエリアのパレスシアター前。暗くなっても、たくさんの人が並んでいました。この記念撮影で、ゲストが入れ替わる合間のちょっとした時間にカメ...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡 観覧記4

まだまだまだまだ続く【天使のくれた奇跡】観覧記^^ショーの終盤、舞台上に5本の櫓が伸びてきます。その上に立っているキャストは弓を持っている。櫓が最高地点に達すると、弓を射る姿勢になり、一斉に放たれます。放たれた光の矢は、クリスマスツリーに向...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡 観覧記3

まだまだ続きます。ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの、夜のメインショー、【天使のくれた奇跡】観覧記。何度もこのブログで申しておりますが、ワタシはショーの演出の中で好きなものの一つに【紙吹雪】があります。これでもか!っていうぐらいの量が舞い...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡 観覧記2

今日も今回で見納めとなる【天使のくれた奇跡】について。あと数回続けたいと思っておりますので、お付き合いくださいませ。最初に断わっておきますが、ショーをまだ観たことがない方にとってはネタばれとなることが多々ありますのでご了承ください。このショ...
USJ クリスマス

天使のくれた奇跡観覧記

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの、夜のメインショー、【天使のくれた奇跡】を観てきました。風が強く、フルバージョンで観られるか心配だったのですが、日頃の行いが良かったのか、フルバージョンを観覧することができ、満足の観覧となりました。夕暮れ...
スポンサーリンク