天使のくれた奇跡 天使のくれた奇跡2チェックイン・パス グローブ・ステージ 今週末のクリスマスイブにかけての3連休をUSJで楽しい時間を過ごす方も多いでしょう。そんな方にぜひとも観てほしい夜のショーが「天使のくれた奇跡2」。プロジェクターの映像が建物に写り、会場のグラマシーパークがニューヨークの街並みに変わります。... 2012.12.20 天使のくれた奇跡
USJ クリスマス クリスマスツリー七変化 昨日に続き、クリスマスツリーネタでございます。クリスマスツリーのイルミネーションは色が変化するのですが、それが何パターンもありまして、まぁ、見事な輝きを見せてくれます。これは文章でとやかく言うより、写真で見てもらうほうが分かりやすいので、さ... 2012.12.17 USJ クリスマス
USJ クリスマス クリスマスツリーのイメージを再現? ちょっと画角が違いますが、昼間のクリスマスツリーと夜のクリスマスツリーをと比べてみました。この写真を撮ろうと思ったのは、こちらのページにあるような、ツリーを囲む建物まで光るような写真を撮ってみようと思ったからです。まず昼間に、実際にどのよう... 2012.12.15 USJ クリスマス
天使のくれた奇跡 ショーの後の天使のくれた奇跡 昨日に続き「天使のくれた奇跡2」ネタであります。ショーが終わり、この日はツリーの写真を撮ろうと思っていたので、しばらくショーエリアに残ろうと思っていたのですが、大勢のゲストに押し出されるようにラグーンのほうへ進み、ラグーンに出る1本手前の通... 2012.12.14 天使のくれた奇跡
天使のくれた奇跡 ちょっと離れた所から天使のくれた奇跡を観ると… クリスマスシーズンの夜のメインショー、天使のくれた奇跡2の花火(パイロ)だけを楽しむなら、メインかい会場かな離れると、どのあたりまで楽しめるか興味がありまして、数か所の候補を考えたのですが、いかんせん、花火を見ながら場所を移動するには、花火... 2012.12.13 天使のくれた奇跡
USJ クリスマス USJに雪が降る まだ12月初旬だというのに真冬のような寒さが続く大阪。今日は風が強いので、寒さが身にしみます。先週でしたか、京都の観光地、嵐山にある小倉山にうっすらと雪が積もる光景をネットサーフィンしているときに見つけましたが、たぶんこの時期では珍しいこと... 2012.12.06 USJ クリスマス
USJ クリスマス スノーマン&キャンディケーンと写真撮影 パーク内の2か所だと思うのですが、下の写真のようにデコレーションされた所があります。恥ずかしながら何という企画なのか知らないのですが、ここでスノーマンとキャンディケーンと一緒に写真を撮れるのです。不定期なのか定期なのか、それも分からないのが... 2012.12.05 USJ クリスマス
USJ クリスマス サンタクロースのフォトオポチュニティ クリスマスイベントが始まると、必ずある企画にサンタクロースと一緒に写真を撮るサンタクロースのフォトオプチュニティというものがあります。これまで、そのほとんどはニューヨークエリアのどこかで開催されていたのですが、今年はニューヨークエリアを歩い... 2012.11.27 USJ クリスマス
天使のくれた奇跡 天使のくれた奇跡2の特別観覧エリアについて 天使のくれた奇跡2の観覧エリアのうち、正面付近は特別鑑賞エリアとなっていて、そこにはチェックインパスというチケットがないと入れません。特別鑑賞エリアについては、こちらのブログをご覧ください。チェックインパスは事前にWEBチケットストアで購入... 2012.11.24 天使のくれた奇跡
天使のくれた奇跡 今日は天使のくれた奇跡2の観覧エリアについて 今日は天使のくれた奇跡2の観覧エリアについて書いてみます。天使のくれた奇跡2では、無料と有料の観覧エリアがあり、有料エリアはチェックインパスというチケットを購入することにより、特別鑑賞エリアでショーを楽しむことができます。一方、無料の観覧エ... 2012.11.22 天使のくれた奇跡