USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

ハロウィーン彼岸花 と お知らせ

まず最初に。只今、当方のPCで【インターネットサイトを開けません『URL』は中断されました】という警告が出まして、自分が書いているブログにアクセスできない状態です。管理画面は問題がないのですが、ブログが開けないのです。そのため、コメントをい...
USJ 季節の話

秋の気配

ようやく秋の気配を感じる今日この頃。秋の季語の一つに、とんぼ(蜻蛉)があります。単にとんぼと言うより、赤とんぼと言うほが、より秋っぽい感じがしますが、とんぼだけでも秋の季語らしいです。都会にあって。とんぼの姿を見ることはあまりないんですが、...
USJ 季節の話

秋の空?

この夏、何度も言いますが暑い。でも、夜にコオロギが鳴いているのを聞くと、秋が近付いているんだと感じられます。週間天気予報を見ると、最高気温36度という数字が並んでいますが、パークの空には秋っぽい雲が浮かんでいました。明日は正式なパレード・デ...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

虹の記憶

8月末の14時57分時、をウォーターワールドTM観ておりました。この時間になると太陽が西に傾きます。条件が揃うと、櫓の上からヘレンが撒く水に「虹」が浮かび上がるんです。この情景を見ていて、『以前にも見たことがある』と感じたんです。最近、物忘...
USJ 季節の話

何に見えますか?

しつこいですが、昨日に続き、USJで見た空と雲の話です^^テーマパークに遊びに行き、空や雲を眺めている人ってそうはいないと思うんですが、ワタシはそんなタイプの男なんです^^まっ白い入道雲がもくもくと沸く光景を見ると、大阪にいるのに、なんだか...
USJ 季節の話

USJの夏の空

お盆を過ぎても、大阪では35度ぐらいの最高気温になっています。週間予報を見ておりますと、この猛暑日がまだまだ続きそうです。暑くて良いことと言えば、パークの彩りを加える夏の雲。今日は、「USJで撮る夏の空」と題し、雲が見せる一瞬の造形を写真に...
USJ 季節の話

サウンドステージアドベンチャーで涼んでみませんか?

太平洋熱帯海域の中~東部の海水温度が、平年より低くなるニーニャ現象が起きているそうで、今年は残暑が厳しくなるかもかしれないと、先日の新聞に出ていました。ただでさえ暑い大阪の夏。今年はかなり暑くなっています。暑さが続くとなると、対処方法を考え...
USJ 季節の話

USJでの暑さ対策

過去30年間の大阪の8月の平均気温を見てみますと、8月1日から8月17日あたりまで、33度という数字が並んでおります。で、今年はと言いますと…(8月1日~5日までの大阪市の記録です)1日34.82日36.43日35.64日36.55日35....
USJ 季節の話

サルスベリ

夏本番になってくると、花の数が減ってくるんですが、 そんな中、今年も鮮やかな花を咲かせているのがサルスベリ。 写真のように、鮮やかな赤のものや、ピンクのものなど、 パークにはかなり多くのサルスベリが植えられています。 上の写真は、ハリウッド...
USJ 季節の話

赤いハイビスカス

5~6年前になりますか、ホームセンターで真っ赤なハイビスカスを買ってきまして、その後、毎年綺麗な花を咲かかせていた木が、昨年から今年にかけての冬を乗り切れずに枯れてしまいました。秋に行った剪定が悪かったのかのかな…という気持ちがありまして、...
スポンサーリンク