USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJの営業時間にご注意ください

クリスリマスイベントが終わり、「ユニバーサル・ワンダーランド」が3月16日にグランドオープンするまで、パークはちょっと寂しい期間になってしまいます。旅行を計画している方は日程の都合もあるでしょうが、できれば今の時期ははずされるほうがよろしい...
USJ 季節の話

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。え~新年早々と言いますか、大晦日に風邪をひいてしまい、元旦のパークに行くことができなかったのであります…今日の日中は暖かくて、行きたかったのですが、無理はやめておとなしくしておりました。ところで、昨夜のカ...
USJ 季節の話

2011 大晦日

2011年も今日で終わり。今日のパークは、通常営業が午後5時で終わり、午後7時からはカウントダウンイベントになります。USJのチケットブースとJRのみどりの窓口では当日券も販売しているのでチケットを買い忘れた人も、まだチャンスが残ってますよ...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

散り黄葉

レストラン、ディスカバリー・レストランの外周に植えられているイチョウに見ごろを迎えているものがあります。2枚目の写真のイチョウは、通路から入った所にあるため、その根元には、散り黄葉が見られました。もみじもそうですが、良いタイミングでないと、...
USJ 季節の話

紅葉

今年の紅葉は、ちょっと遅いと耳にします。ただ、今日は寒かった。この冷え込みで、紅葉も一気に終盤になってしまうかもしれませんね。パークの紅葉はこんな感じでして、これも、この寒さで一気に落葉してしまうかもしれません。写真はパークに入ってまっすぐ...
USJ 季節の話

黄葉

例年、紅葉の時期には京都に行って紅葉狩りをするのが楽しみなのですが、今年はどうやら行けそうにないので、USJでと思うものの、パークの中にはもみじの木が見当たらないので、イチョウの黄葉を見て秋の気分を味わうことにしました。写真を撮った場所はジ...
USJ 季節の話

桜の花と紅葉を同時に楽しむ

これで3年続けて書くことになるので、USJの風物詩とも言えるかもしれません。今、パークで桜が見られるんです。冬に咲く桜の木がバック・トゥ・ザ・フューチャー・ギフトの前にありまして、あとしばらくすると、見ごろを迎えそうです。下の写真で紹介して...
USJ 季節の話

明日は大荒れの予想です

天気予報を見てみますと、明日、21日の大阪は台風の影響で大荒れのようです。すでに、近畿でも被害が出ているので、これ以上の被害が出ない事を祈っております。さて、雨のテーマパークというのは、できれば避けたいところですが、日程が決まっている場合は...
USJ 季節の話

ハイビスカスを探して

気温だけはまだ夏のような日が続いている大阪です。暑い時期の私の楽しみの一つとして、ハイビスカスの花を探すことがあります。例年、ジュラシックパークのアチコチで見かけていたのですが、今年はタイミングが悪かったのか、ほんの数度しか見ることができま...
USJ 季節の話

空の演出者

季節によってその姿を変える空の演出者といえば雲ですよね。都会に住んでいると、広い空を見られる所が少ないためUSJに行った際に、広い空を見るのも一つの楽しみなのです。ラグーン越しに見る空が一番広いのですが、ワタシが好きな場所があるのです。それ...
スポンサーリンク