USJ ハロウィーン ゲストが参加できるパレード・デ・カーニバル 残り少なくなってハロウィーンイベントの、昼のメインパレードがパレード・デ・カーニバル。ご存じない方もおられると思うので書かせてもらいますが、このパレードには、ゲストも参加することができるのです。ただし、誰でも参加できる訳ではなく、申込みをし... 2012.10.25 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン 遅出で楽しむハロウィーンナイト 昨年に続き、大好評のハロウイーンナイト。6時から開催されるので、その開始時間になると大勢のゲストで前に進むのさえ大変なこともあります。これまでの経験から、閉園が近くにるにつれてゲストが少なくなっていくので、ゆっくり観るためには遅い時間のほう... 2012.10.24 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン 目が怖い ハロウイーンホラーナイトで、ゾンビの写真を撮る際、なにせ暗いので、フラッシュの使用が欠かせません。フラッシュを使用するといっても、単に使えばイイというものではないのが難しい所でして、カメラまかせの設定だと、しらける写真になるケースが多いので... 2012.10.23 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ザ・マミー・ミュージアム~ハムナプトラ神々の呪い~の整理券配布について ハロウィーンホラーナイトのイベントの一つに「ザ・マミー・ミュージアム~ハムナプトラ神々の呪い~」があります。このアトラクションは、混雑時には事前に整理券が配布されていて、その整理券がないと、体験するのが難しくなっております。「混雑時に」整理... 2012.10.19 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ホラーナイトのメイクと小物が気になります USJの本来の姿は映画のテーマパークです。今は開園当初とは違ってきておりますが、現在開催されているハロウィーンイベントのホラーナイトでは、映画のテーマパークの本領を発揮すべく、ゾンビたちのメイクに力が入っています。メイクもそうなのですが、小... 2012.10.11 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ハロウィーン・ホラー・ナイトの混雑回避方法の一つ 11月11日までの金・土・日・月に開催されている(10月31日は開催)ハロウィーン・ホラー・ナイト。昨年に続き大盛況のようで、開催日は多くの人で賑わっています。ワタシはまだ4回しか体験しておりませんが、少ないなりにも楽しむコツと言いますか、... 2012.10.05 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン 舞台を見ていると 年間パスのページを見ると、来年2013年の冬は新クリスマスショーがあると書かれております。たいてい、新しいショーが始まると、2年は続く事が多いので、昨年始まったクリスマスショー、フォーエバー・ラブ・クリスマス変わることはないだろうと思うので... 2012.09.29 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン サイン入りネックレスがあるのだとか(追記しました) 10周年の昨年度から、ベッキーちゃんがUSJのコマーシャルに登場していまして、USJのHPにもたくさん出ています。そのベッキーちゃんのツイートで面白い事が書かれてあるのを偶然見つけまたのでリンクしておきます。ベッキーちゃんのツイッター昼のパ... 2012.09.24 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ハロウィーン・ホラー・ナイト初日 仕事が終わり、すぐに行ったものの、到着したのは午後8時10分。閉園まであと50分ということで、ユニバーサルシティ駅からパークに向かう道は、帰る人のほうが多い状況でした。パークに入ってまず向かったのはグラマシーパークここは、バイオハザートエリ... 2012.09.15 USJ ハロウィーン
USJ ハロウィーン ハロウィーンホラーナイトは毎日開催ではありません 今、大阪ではUSJのテレビコマーシャルが盛んに流されています。昼はパレードカーニバル夜はホラーナイトという内容のコマーシャルでして、タレントのベッキーちゃんが昼も夜も楽しんでいるものになっています。このコマーシャル…隅から隅まで見ている人な... 2012.09.13 USJ ハロウィーン