USJで遊ぶ基本

スポンサーリンク
USJで遊ぶ基本

【USJ】パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサイズを紹介

パーキング側大門の前に新たなコインロッカーが設置されたことを先日ブログで書きました。駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか?今日は、このコインロッカーについて書いてみます。まずは、全体のイメージから...
USJで遊ぶ基本

USJ内「ホームデリバリー」受付カウンターが同じショップの違う場所に変更

このブログに「お土産を宅配サービス」で送れることを書いたものがあります。パーク内のお土産屋さんのカウンターで手配できる宅配サービスを紹介したものです。たくさん買ったお土産はホームデリバリー(宅配)サービスで送れますこの中で紹介している宅配の...
USJで遊ぶ基本

USJでスマホの充電が切れそうな時に助かるモバイルバッテリーレンタルサービスが9か所に設置

USJで遊ぶなら、ユニバーサルスタジオジャパン公式アプリは必須と言っていいアイテムです。アプリを見るにはスマートフォンが必要。しかし、充電を忘れて残り少ない充電量のまま出かけることになってしまった。そんな経験をした方は多いと思います。そんな...
スポンサーリンク
USJで遊ぶ基本

初めてのUSJ!新幹線とJR在来線でUSJへのアクセス・乗換・行き方を分かりやすく説明

今日は、新幹線を利用してユニバーサルスタジオジャパンに行く方に向けたアクセス・道案内を鉄道ファンではない管理人ができるだけ詳しく書いてみます。新幹線を使ってUSJに行くので乗換案内を使ってルートを調べたけど、ちょっと不安。そんな方に向け、新...
USJで遊ぶ基本

USJで落とし物をしたらQRコードで失くしたものを登録

忘れ物、落とし物誰しも一度や二度は経験したことがあるでしょう。USJで落とし物をしたらどうすればいいのか?今日は、これについて書いてみます。管理人は過去に、ユニバーサルスタジオジャパンで遊んでいる時、当時は持ち込み可能だった三脚のケースを失...
USJで遊ぶ基本

チケット・アクセス・アトラクション・レストランUSJ公式情報まとめ

ユニバーサルスタジオジャパンについて調べ物をしたいときに頼るのがUSJの公式ページです。調べたい内容、質問は、みなさんそれぞれですよね。調べたい事柄について、どのページ見れば良いのか迷うことがあります。こんなブログを書いていても迷うことがあ...
USJで遊ぶ基本

駐車場側チケットブースの一部が仮囲いで覆われている

ユニバーサルスタジオジャパンで当日券などのチケットを販売するチケットブースの一部に囲いが作られ、何かの作業が行われているようです。駐車場の大門前でも広範囲にわたって作業が行われていることを少し前に書きました↓駐車場側大門前の工事範囲が広がり...
USJで遊ぶ基本

キャスター付きキャリーケース預かり所が駐車場サイドコインロッカー横に設けてあります

USJの外に、コロコロのついたキャリーケースなどの大きな荷物を預けられる「手荷物預所」ができています。BAGGAGE CENTER手荷物預所キャスター付キャリーケース等の大型荷物をお預かりいたします卒業旅行で遠方からくる学生さん、そして海外...
USJで遊ぶ基本

年間パス顔認証も含め入場ゲート改善してほしい

今年の初めにこんなブログを書きました。心地よくパークで過ごしたいので2024年USJに願うことこのブログの中で『入場ゲートを改善してほしい』と書いています。入場ゲートの改善については過去にも書いていますが、年間パスの顔認証でも気になる点が出...
USJで遊ぶ基本

USJで使える支払い方法最新版 PayPay d払い 楽天ペイは使えるの?

今日のブログはUSJ ユニバーサルスタジオジャパンで使える決済方法について。USJ増えている決済方法は、キャッシュレス決済で、いわゆる『ペイ・Pay払い』のタイプです。ユニバーサルスタジオジャパンで使える決済方法を書いていきますが、注意して...
スポンサーリンク