年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

スポンサーリンク
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

チケットブースに作られている衝立のようなものは境界線?

今日は前回のブログの追記となります。 前回のブログは、エントランスで行われている工事の話でした↓ エントランスの工事は人の流れをよくするためのもの? 昨年からの工事で、チケットブースのあたりに衝立のような、柵のようなものが多数設置されていま...
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

USJと万博に行くなら桜島駅からの直通シャトルバスがある

正月三が日が過ぎましたが、USJではまだクリスマスイベントが続いています。 イベントの期間は2024年11月20日(水)~2025年1月5日(日)。 クリスマスイベントが残り少なくなっています。 管理人は正月にクリスマスの雰囲気が残っている...
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

USJの2024年を振り返る

今日で2024年が終わりますね。 ということで今日は、2024年を振り返ってみます。 USJ2024年で一番記憶に残ったこと 2024年、USJで一番大きな出来事は『ドンキーコングカントリー』のオープンでしょう。 本来なら春にオープンするは...
SING ON TOUR(シング・オン・ツアー)

カウントダウンイベント2025の準備が進むUSJ

2024年を締めくくるUSJのイベント『NO LIMIT! カウントダウン 2025』。 このイベントまで1週間となりました。 パーク内ではその準備が少しずつ始まっています。 その一つがクリスマスツリーの前に設置されたテント↓ 正面から見る...
年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

年間パスサンクスナイト最終日2

夕方5時にパークに着きました。空はまだ明るくて、サンクスナイトが始まるまで、あと2時間ある。昨日は空に雲が無く、今年、ワタシがパークに行ったときはほとんど曇っていたので、気分的にテンションが上がります。というのも、雲が無い晴天の時は、日没の...
年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

年間パスサンクスナイト最終日

寒かった。。。年間パスサンクスナイトの最終日。数日暖かくなったものの、冬の防寒をして出かけたのですが、途中で心が折れてしまい、パークの外に暖を取りに行くことに。。。それはともかく、マジパレのグリーティングはよかった。詳しいことは次のブログで...
年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

年間スタジオ・パス スペシャル・サンクス・ナイトのレポートは…

年間スタジオ・パス スペシャル・サンクス・ナイトが、今週月曜日から始まっております。ということは、すでに体験した方もおられる訳でして、コメントで『空いていた』というレポートをいただいたりしております。空いていると聞くと、ウズウズしますよね。...
年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

スペシャル・サンクス・ナイト

今週水曜日に、【年間スタジオ・パス Express】スペシャル・サンクス・ナイトというタイトルのメールがUSJから届きました。ということで、今日の話は年間パスを持っている方のみ対象の話となりますのでご了承くださいませ。このイベントは、下記の...
年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

年間スタジオ・パス サンクス・プログラム

正月3日でした。USJから、【年間スタジオ・パス Express】「年間スタジオ・パス サンクス・プログラム」のお知らせというメールが届きました。その内容は、2つのスペシャル・プログラムの紹介。スペシャル・プログラム(1)ホログラム・シール...
スポンサーリンク