USJ 雑文 スタジオスタイルの住人がピンクパンサーからミニオンに変わっていた ハリウッドエリアに、こんなショップがあります↓ ここは『スタジオスタイル』というショップで、このショップ付近では、ピンクパンサーがよく出没するエリアになっていました↓ ピンクパンサーが出没するには訳がありまして、このショップのガラス面には、... 2016.07.24 USJ 雑文
USJ 季節の話 名残りのバラとアジサイと、赤いタイタンビカス USJのバラ園があるセントラルパークを歩いていると、名残りのバラが咲いているのが目に入ります。数少ないバラを見ながら歩いていると、もう一つ名残りの花を見つけました↓7月終盤というのに、アジサイがバラと並んで咲いていたのです。このあと、フライ... 2016.07.23 USJ 季節の話
USJのチケット情報 2016年のキッズフリー・パスとそれ以外のチケット購入の注意点 大人1名につき子ども1名が無料になる入場券、「15周年キッズフリー・パス」が発売されています。 子供連れでUSJに行く場合、とってもお得なチケットになっています。 2019年バージョンのキッズフリーパスはコチラをご覧ください↓ 対象入場期間... 2016.07.21 USJのチケット情報
USJ 季節の話 今年も咲いたUSJの大門前のサルスベリ 今日は毎年の季節ネタであります。夏のUSJで鮮やかな色を放つのが、タイトルに書いたサルスベリ。パークの中で赤い色をした花が咲いているのを見ることが出来ます↓植え込みの花は季節によって植え替えられるので、それはそれで綺麗なんですが、木々の花と... 2016.07.20 USJ 季節の話
USJ ショーとパレード ハリーポッターエリアに時折出てくるフクロウ ハリーポッターエリアに入ってすぐの所に、壁に時計がかかっている建物があります↓この屋根の下は吹き抜けのようになっていて、建物の梁にフクロウが羽を休めています↓このように書くと、本当にフクロウがいると勘違いする人がいるかもしれませんね。フンの... 2016.07.19 USJ ショーとパレード
USJ 夏 ワンピース・ウォーター・バトルを遠目から観て分かったこと 6月30日のブログでワンピース・ウォーター・バトルの舞台を紹介しました。この時は、舞台のみの紹介だったのですが、今日はショーの内容に触れてみますショーが始まる前に舞台前を通りかかると、このように「水濡注意」というシートが地面に置かれていまし... 2016.07.17 USJ 夏
USJ ショーとパレード ウォーター・リ・ボーン・パーティは最後の最後まで水が飛んでくる 6月12日に書いたウォーター・リ・ボーン・パーティのブログの第二弾です。今年初めての開催となった『ウォーター・リ・ボーン・パーティ』は、大量の水を使います。水を使うのはスプラッシュタイムに入ってからで、ゲストも交えての水かけ祭りが始まります... 2016.07.16 USJ ショーとパレード
ミニオン ミニオンクールタイムの演出は水だけじゃなく、もっと冷たいものが飛んでくる ミニオンプラザにこんなステージがあります↓レストラン「彩道」の前に設置されているこの舞台では、ミニオンたちが登場する「ミニオンクールタイム」というショーが開催されています。舞台の写真は撮れたものの、ショーそのものは、はるか後方から観ることに... 2016.07.14 ミニオン
USJのチケット情報 USJの15周年キッズフリー・パスは大人1人に対し、子供1人がタダになるキャンペーンチケットです いやはや驚いた。 Yahooニュースなどで取り上げられたり、テレビのニュースでも流れていたので知っている方が多いと思いますが、USJが『15周年お子さま無料キャンペーン』なるものを発表しました。 関西2府4県に住んでいる方限定で、『15周年... 2016.07.13 USJのチケット情報
USJ 夏 ウォーター・リ・ボーン・パーティの流れを写真で紹介 ウォーター・リ・ボーン・パーティが始まって約1週間経ちました。わりと天気に恵まれていて、夏らしい暑さの中、夏のイベントが行われているようですね。水を掛け合うイベントは何年の続いていますが、「ウォーター・リ・ボーン・パーティ」については今年初... 2016.07.12 USJ 夏