USJ与太話

スポンサーリンク
USJ 待ち時間・混雑情報

アトラクションの待ち時間情報と暑さ対策など

今日は久しぶりに待ち時間情報を書いてみます。 まだ本格的な夏休みに入っていない昨日は、子供さんの姿は少なく、待ち時間も驚くほど長くはなっていませんでした。 昨日の午後3時過ぎのミニオンハチャメチャライドの待ち時間が100分↓ 実はこの時間、...
USJ ショーとパレード

ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードを見て思ったこと

2017年夏に開催されている、パレード、ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード。 このパレードを見て、『そーなんや』と思ったことや『ウォーターシューターについて』なんかを書いてみようと思います。 『そーなんや』と思ったのは、コメントで教...
USJ 夏

ミニオンバケツのフラッペとソフローズン

夏になると、フラッペやソフローズンが多くのカートやレストランで販売されます。 2017年の夏は、このメニューにも、USJでイチオシのキャラクター「ミニオン」が販促で一役買うことになりました。 レストランのページを更新するためにイベントの変わ...
スポンサーリンク
USJフード・食事

ユニバーサル年間パス保持者限定企画 「HAPPY HOUR」と年パス持っていなくてもOKの「ドリンクフリー・キャンペーン」

今年度は年間パス保持者限定の企画が目立つように思います。 何度か書いた『ミニオン・バケツスペシャルサービス』。 これは、『うきわでルンルン♪ボブ・ポップコーンバケツ』を購入した年間パス保持者限定で、ポップコーンのお変わりが自由にできるという...
USJ 夏

2017年のウォーターシューターは3種類あります

2017年の夏はイベントが目白押しで、隅から隅まで見るのは無理やな。。。 と、この時点で白旗を上げそうな気持になっています。 新年度の幕開けはわりと静かな感じだったのですが、まだ未体験のものが多くあるものの、夏のイベントはとってもパワーを感...
USJ ショーとパレード

ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードの水の使用量は2016年より多いのか?

今年の夏の昼のメインパレード、ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードを観てきました。 といっても、濡れに行ったのではなく、様子見でありました。 昨年までなら、濡れ具合がある程度予想できたのですが、今回のパレードでは、建物の上からも水が降...
USJ 季節の話

いよいよ夏本番! 日焼け止めを忘れたら、レジ横の商品棚を見てください

一年の半分が終わり、7月に入りました。大阪は7月に入った途端、とても蒸し暑くなっております。今日は、本格的な夏を迎えて、知っておくといざというときに役に立つかもしれないは小ネタです。7月に入り暑さとともに、日差しも気になる季節になりました。...
USJ 夏

今日から本格的に夏のイベントが始動! その準備や変化などを書いてみます

今日の大阪は、朝から曇り空。まさに梅雨といった空ですが、から夏のイベントが始まります。その準備のため、今週初めはあちこちで変化が見られたので、その様子を書いてみます。ニューヨーク図書館前で行われていた工事の正体がわかりました。この印を見ると...
USJの外の話

USJに入らなくても見ることができる、ミニオンのトリックアート

JRを利用してUSJに向かう場合、必ず通ると言って良いユニバーサル・シティウォーク。ここに今、トリックアートが出来ています。そのトリックアートがこれ↓トリックアートなので、見る角度がずれていると、何が描かれているのか分かりません。ただ、この...
USJフード・食事

ミニオン・バケツスペシャルサービス第二弾は、6/26~9/3の期間限定

今日は、昨日のブログで書いた、ミニオン・バケツスペシャルサービスについて書いてみます。まず見てほしいのは、以下の二つのページミニオンのページミニオン・パークのページこの二つのページに、ミニオン・バケツスペシャルサービスのことが書かれてありま...
スポンサーリンク