USJ与太話

スポンサーリンク
USJ 雑文

ついに、あの映画の看板が無くなっていた

今日は、とうとう無くなってしまったか。。。 という話です。 現在、ステージ14では「銀魂ライブ・トーク」が開催されています。 ワタシはその世界観がまったく分からんのですが、どうも「和」のイメージのようで、入り口がこのようになっています↓ 今...
USJグッズとお土産

ドラゴンボールグッズとお菓子が値下げされていた

前回のブログで紹介した「仙豆」に続き、ドラゴンボール関連のグッズを紹介してみます。 今日紹介するのは、「ドラゴンボール」。 7つ集めるとシェンロンが現れるというあのドラゴンボールが、7つセットになったものが、USJにはたくさんあるんです(笑...
USJグッズとお土産

仙豆関連グッズ

仙人の「仙」と「豆」。 この二つの文字を並べて「仙豆」。 これは、ドラゴンボールの中で、カリン塔に住むカリン様が持っている豆。 これを食べるとケガが治り、一粒食べると十日は何も食べないで済むのだとか。 これほどの効果・効能がある薬が出来たら...
スポンサーリンク
USJイベント

ユニバーサル・サマー・フェスティバルは9月3日まで。ユニバーサル・ジャンプ・サマーは10月1日まで

USJが映画にこだわらなくなってから、「何でもあり」と表現されることがあります。 ゲストが喜びそうな題材を積極的に取り入れ、その結果、今の賑わいがある。これは多くの人がそう感じていると思います。 この路線を進んでいるUSJでは、季節ごとのイ...
USJフード・食事

ロストワールド・レストランが営業中

ジュラシックパークに『ロストワールド・レストラン』というところがあります。 ここは、あのジュラシックパークの映画に出てきたレストラン。 ここは常時営業されているのではなく、繁忙期だけオープンする特殊なレストランなのです。 このため、レストラ...
USJ 待ち時間・混雑情報

ユニバーサル年間パスに設定されている除外日明けの状況と、お盆休み後半の混雑予想

昨日、8月15日は2017年8月に3日間あった「除外日」明けの一日でした。 本題に入る前に、「除外日」について触れておきましょう。 USJの年間パスには2種類あります。 1.ユニバーサル年間パス 2.ユニバーサルVIP年間パス このうち、「...
USJフード・食事

バタービールはハリーポッターエリアでしか飲めません

今日は、ハリーポッターエリアの名物となっている『バタービール』について初心者向けの情報を書いてみます。 まず最初に確認しておくことがあります。 ハリーポッターのグッズやお菓子はハリーポッターエリア以外でも購入可能なものがあります。 しかし、...
USJアトラクション

バックドラフトはフラッシュを使わなかったら写真OK

USJは映画のテーマパークとして誕生しました。 現在はその面影が残るところが少なくなっていますが、ずっと頑張っているアトラクションもあるのです。 その一つがバックドラフト。 このバックドラフトに、久しぶりに入ってきました。 記憶をたどってみ...
USJグッズとお土産

ハリーポッターに登場する、空飛ぶ車の車名を知った話

フォード アングリア この言葉を聞いて、すぐにピンとくる人は、なかなかの『ハリーポッターファン』じゃなかろうかとワタシは思います。 ワタシは、知らないほうの部類でして、今日紹介するものを見て知りました。 では、フォード アングリアについて書...
USJグッズとお土産

ミニオンのゴーグルタイプのクリップは防湿性が低いそうです

今年、2017年の大阪の夏は暑い。 特徴的なのは温度だけじゃなく湿度が高いということ。 湿度が高いと、ほんとに不快なんですよね。 台風が通り過ぎ、昨日はいくぶん湿度が低くなったようですが、今日はまたムシムシしています。 気温が高いのはまだイ...
スポンサーリンク