ユニバーサルシティウォークが出来た当初、ここはベネトンのショップが入っていたと思うんです。
USJの最寄り駅、ユニバーサルシティを出てすぐのところで、何気なくシティウォークを見上げると、なんと『サイゼリヤ』が出来ていたのです。
入れ替わりがよくあるユニバーサルシティウォークですが、まさかファミレスが入るとは思いませんでした。
それはともかく、ワタシはこの入れ替わりは歓迎です。
サイゼリヤって、安くてそこそこ美味しいので、たまに行くことがあるんです。
年間パスを持っている人は、使いやすい所が出来たんじゃないでしょうかね。
話はそれますが、ワタシ、『サイゼリヤ』じゃなく『サイゼリア』だと思ってました^^
コメント
待ってました!っていう感じです。
お手軽に食べれるファミレスがUCWには入ってませんでしたからね…
※賛否両論あると思いますが少なくとも家族連れでにぎわいそう。
1月中旬パークアウトした後UCWでレストランを探してた時気づきましたが
予想よりはやくオープンした印象です(^^)
>ざっきーさんようこそ♪
食事をしようと思って店を探していると、ここは見つけにくいですよね。
ワタシはまだ入っていないので、近々行ってみるつもりです^^
サイゼリヤって中高生の溜まり場になるので、なんだか微妙です…
ロイヤルホストなら良かったんですが。
>すっぱいダーマンさん ragtimeさん
ここのサイゼリヤは他の店舗とは少々違った雰囲気になると思います。
USJ目的で来る人が多いですからね。
でも実際はどうか分かりませんしね…
明日キャプテンラインに乗るために通過しますので確認できたら確認しますね(^^)
※インの予定はありません。
そして…
サイゼリアって打ってしまう自分がいました(笑)
>すっぱいダーマンさんようこそ♪
中高生の溜まり場になるので
ワタシはまさにその年代なので、そのように見られているんですね^^
でも、ワタシが行くところの多くは、学生さんが多いんです。
場所によりけりなのかもしれませんね。
>ざっきーさんようこそ♪
ここも場所柄、街中の店舗とは違ったものになるかもしれませんね。
ともかく、安く食事ができるところが出来たのはありがたいです。
『ヤ』と打つでしょ(笑)
エッッ管理人さんってそんなに若かったの?
しらなんだしらなんだ。
若いのにしっかりしてますねぇ。
>しずくさんようこそ♪
いやいや…
書き方が悪かったようですね。
中高年と見られているほうであって、学生じゃありません(~_~)