PR

2年近くクローズしていたスヌーピースタジオがリニューアルオープンしてどう変わった?

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ USJアトラクション
スポンサーリンク

 

USJの子供向けエリア「ユニバーサルワンダーランド」にある屋内施設の「スヌーピースタジオ」がリニューアルオープンしました。

 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

以前、この屋内施設は「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」と呼ばれていました。

2023年11月13日より大規模改修に入ると告知され、2年近くを経てリニューアルオープンしたのです。

下の写真が2023年当時のものです↓

スヌーピー・サウンドステージアドベンチャー

 

2025年、ここが下の写真のようになりました↓

 

気になる中の様子を見てみましょう。

リニューアル前と後のビフォーアフターでご覧ください。

ビフォー

スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー

 

アフター

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

設備の配置などが昔のままで、懐かしさを覚えました。

ここから貼る写真は、リニューアル後のものですが、ご覧になる方の中には、どこが変わったの?

と思う人もいるでしょう。

 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

その当時のことをブログに書いています。

スヌーピーサウンドステージアドベンチャー改修でスヌーピーグレートレースは無くなるのか
今日は、運休しているアトラクション「スヌーピーグレートレース」について書いてみます。ユニバーサルワンダーランドに「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」という屋内施設があります。下の写真の矢印のあたりが入り口になっています。建物の...

このブログの中で、USJ公式サイトに出ていた文章を引用しています。

 

大規模修繕のお知らせ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、今後も皆さまの想像を超えた“NO LIMIT!”なエンターテイメントを 創造し、“無限大”に成長、進化し続けていくため、既存アトラクションの設備更新ならびにショー・クオリティ向上を図る大規模改修を随時実施していく方針です。
その一環として、2023年11月13日(月)から「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー™」の改修を開始いたします。再開につきましては、準備ができ次第、ご案内する予定です。
なお、工事中の施設の撮影、およびSNS等での公開はお控えくださいますよう、ご理解とご協力をお願いします。
併設のスヌーピー・スタジオ・ストアは営業中ですので、ぜひお楽しみください。
 

 

大規模改修ということで、内容が大幅に変わってしまい、施設内にあったジェットコースター「スヌーピーのグレートレース」が無くなってしまうんじゃないかと思っていました。

 

しかし、ほぼ元の様子で戻っています。

アトラクションの名称は変わりましたが、レールの配置などは同じように見えます。

刷新されたアトラクションのタイトルは「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」。

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオの「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」

 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

入り口も以前と同じ場所にあります。

タイトル以外に変わったことといえば、新たにライドのテストシートがあること。

 

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

そして、グレートレース当時は、ながらく休止していたフォトサービスが復活しています。

ユニバーサルワンダーランドにある屋内施設のスヌーピースタジオ

 

暑い暑いこの季節に、冷房の効いた屋内施設を再開させたのは、ユニバーサルスタジオジャパンが力を入れている熱中症対策と関係しているのかもしれません。

冷房の効いたスヌーピースタジオなどの屋内施設やショップがあるのは、とても助かるんです。

 

何も変わっていないように書いている部分がありますが、塗装がすべて新たになっているので、初めて足を運ぶ人は、新しい施設と勘違いしてしまうかもしれません。

 

YouTubeのショート動画でも紹介しているのでご覧ください。

 

 

コメント