PR

2014年2月USJ アトラクションの待ち時間情報

USJ 待ち時間・混雑情報
スポンサーリンク

 

今日はアトラクションの待ち時間情報を書いてみます。

本題の待ち時間情報の前に営業時間について書いてみます。

このところのUSJはゲストが多く、これはUSJも認めております。

それなのに、営業時間が(平日)10時開園で17時閉園はあまりに寂しくないですかね。。。

 

開園時間

 

ナイトパレードが無いにも関わらず、たくさんゲストが来園しているのですから、せめて9時開園18時閉園くらいにしてほしいと思っております。

では本題のアトラクションの待ち時間情報を書いていきます。

2024年2月3日の朝一の待ち時間情報を続けて貼ってみます。

 

10時25分
待ち時間情報

10時45分
待ち時間情報

 

相変わらずバックドロップの人気が高く、開園25分後で160分待ち。

そして45分後には150分。

バックドロップは10分少なくなっていますが、他のアトラクションは長くなっています。

 

開園時間が短い今、待ち時間の長いアトラクションを待っていると、遊ぶ時間が少なくなってしまうから、避けたくなる人もいるんじゃないかと思っております。

コメント

  1. マカロン より:

    初めましてこんにちは。
    毎日、楽しみに拝見しています 。
    昨年の12月に弟の結婚式が大阪であり、兄弟やいとこ家族など9名でUSJに行きました。
    初めてのUSJなので、何もわからずネットで色々情報を集めていてこちらのブログに出会えました。
    天使がくれた奇跡の特別鑑賞エリアの場所取りについて、詳しく知りたかったので本当に助かりました。 当日は、思い通りの場所がとれてみんなショーを見て感激していました。
    ありがとうございました。
    初めてのUSJが想像以上に楽しくて、またすぐに行きたくなり福岡県在住なのにキャンペーンにつられて年間パスを買ってしまいました! 2月の日曜日に1回目の1人USJします。
    それで、教えて頂きたいのが、ハリウッドドリームザライドとバックドロップのシングルライダーはどちらもあるのかと、待ち時間はどれくらいになるのかです。よろしくお願いします。
    長いコメントですみませんでした。

  2. ragtime より:

    >マカロンさんようこそ♪
    お役に立ててうれしいです。
    嬉しいコメントをありがとうございます。

    ドリームザライドとバックドロップのシングルライダーについての質問ですが、答えを今日のブログで書くことにしました。

    まだ不慣れなパークでしょうから、気になると思います。
    十分な返答はできないかもしれませんが、しばしお待ちくださいませ。