スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ソルシエのクライマックス

ソルシエのクライマックスシーンでは、大量の紙吹雪が舞います。風向きによっては、その紙吹雪が観ているゲストの周りにも舞います。紙吹雪と同時にパイロと呼ばれる演出用の花火が上がり、ゲストから一番大きな歓声が上がります。もし、途中からしかこのショ...
USJ 雑文

サンタのトイパーティーで使うのかな

ニューヨークエリアのルイズN.Y.ピザパーラーRの横にある通路で、こんな情景が見られました。正直、夢を与えてくれるテーマパークにこんなブルーシートは似合わないと思います。できればパーク内から目につかないところに置いてほしい。でも、何を覆って...
USJのチケット情報

年間パスと2デイパスの差が少ない

ここ数年、毎年のことなんですが、年間スタジオ・パスプライス・キャンペーンが始まると、2デイ・スタジオ・パス(2日券)の価値がどーーーんと低くなるのです。だってね。2デイ・スタジオ・パスは大人¥10,000子供¥6,900一方の年間パスで安い...
スポンサーリンク
USJフード・食事

メロンパンには裏がある

ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーンもあとわずかになってきました。日本ではあまり馴染みがないとはいえ、テーマパークでは、この季節を盛り上げる大事な要素になっております。このハロウィンの雰囲気を盛り上げるディスプレイのカボチャは何度か取り上げ...
USJ ショーとパレード

ソルシエの間違い探し

今日の大阪は快晴!風も弱いので、日なたではポカポカするでしょう。友達からの情報によると、パークには多くの人が訪れているようです。さて、今日はソルシエの話をしてみましょう。このソルシエ。天候によっては普段と違うものが見られることがあるのです。...
USJのチケット情報

年間パスキャンペーンは今が狙い目

今年も年間スタジオ・パスプライス・キャンペーンが始まり、パークのチケット売り場にも大きな看板が張り出されています。ここ数年は同じことが繰り返されていますので、今年も同じかもしれない。という憶測の元、話をしますと、キャンペーンが始まった当初は...
USJ ショーとパレード

ソルシエの写真撮影について

今日、10月19日の大阪の日入りは17時18分。日の入りの時間が1日に1分づつ早くなり、「つるべ落とし」の名のごとく、暗くなり始めたら短時間のうちに暗くなってしまいます。ソルシエの最終の開始時間が、土日は16時になっているのですが、この時間...
USJ 季節の話

夕方になっても人が減らない訳

薄雲が広がる程度で良い天気の日だった今週の火曜日。 単に散歩するだけでもなかなか気分が良い。 1年のうちで一番気候の良いこの時期は、修学旅行の生徒さんたちが 多い時期でもあります。 1校や2校じゃないですから、平日のわりにパークが混雑します...
USJ 季節の話

ハロウィンとクリスマスの混在

先週の火曜日に書いたブログはクリスマスツリーの設置場所について書きました。その場所にクリスマスツリーが姿を現しました!パークはハロウイン真っ盛りなんですが、ここだけはクリスマスの雰囲気になってきました。ここはグラマシーパークに隣接しているの...
USJのチケット情報

いよいよ今日から年間スタジオ・パスプライス・キャンペーン

いよいよ今日から年間スタジオ・パスプライス・キャンペーンが始まりました。期間は 2007年10月15日(月)~2008年1月31日(木)まで。今年のWEBでの購入は、更新と新規購入の日程に差があって、WEBで更新購入する場合は11月1日から...
スポンサーリンク