USJフード・食事 USJの避暑 その1 梅雨明けしてからの大阪は、イイ天気が続いております。イイ天気が続くということは、暑いわけでございます。暑いときは熱中症に注意する。というのは常識になっております。ワタシが学生のころなんて、水分をとるとバテるということでクラブの合宿なんか、練... 2008.07.27 USJフード・食事
USJ 待ち時間・混雑情報 時間を有効に使うには 今週火曜日の午前11時のアトラクションの待ち時間です。ETアドベンチャーは140分という長い待ち時間になっていますが、その他のもので100分を超えるものはありません。それでも夏休みということもあり、1時間以上のものが3つありますね。この待ち... 2008.07.26 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 季節の話 火傷注意報 梅雨が明けてからというもの、とにかく暑い。。。暑いときにはユニバーサル・ウォーター・パレードでクールダウン。てなことを書くのは簡単なんですが、クールダウンできるのはほんの数分でありまして、屋外のショーを観る場合、ほとんどの時間はまさに炎天下... 2008.07.25 USJ 季節の話
USJ 季節の話 空と水のコントラスト これと同じような写真を昨年も撮ったんですよね。昨年のは自分でかなりお気に入りの写真でして、今年も同じように撮りたかった訳です。キャノン砲から「ブシュッ」と飛び出す水柱と、真っ青な空のコントラストがあまりにキレイで、ファインダーから見えた絵が... 2008.07.23 USJ 季節の話
USJ ショーとパレード イイことあるかな 無茶苦茶暑い中に観てきたユニバーサル・ウォーター・パレード。3回目のウェットゾーンでは、グラマシーパークのセンタータワーにキャノン砲が設置されてある。今日は運よく青空だったので、どうしても撮りたい1枚があった。ほょ?と思った方。ここにイイも... 2008.07.22 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 ニューヨークエリアを切り撮る USJは映画のセットを模してあるので、どこを切り取っても絵になるはずなんですが、実際はそうでもない^^そんな中にあっても、ここは絵になるところが多い。それは、ニューヨークエリア。Yellow Cab を主な被写体にして撮ると、そこそこの絵に... 2008.07.20 USJ 雑文
USJ ショーとパレード 魔法の笑顔 ファンタスティック・ワールドというショーは、ハピハモと比較するとエンターテイナーの個性が見えにくいものだと感じています。特にロープなどのショーに関わる人たちは、その間に余計なことなんてできませんから、一番注目されるところほど個性が出しにくい... 2008.07.19 USJ ショーとパレード
USJショップ アビー・グルメギフト 今日は1つ前の日記に書いた「アビー・グルメギフト」のショップ内を少しご覧いただきましょう。ショップに入って、まず目に入るのが一番奥にディスプレイされているコレ↓お菓子がたくさんあって、1つ500円の袋につめ放題となっているようです。子供なら... 2008.07.18 USJショップ
USJ アトモス 「アビー」に会おう! 「アビー」に会おう!というアトモス? がありまして、日本初の「アビー・カダビー」の専門ショップOPENに彩りを添えています。正直、ワタシはこのキャラクターを全然知らない…(汗)そんな真っ白な目でみたアビーちゃんは、おしとやかな女の子。てな感... 2008.07.16 USJ アトモス
USJ 季節の話 ミストシャワーでクールダウン 真夏の大阪は、沖縄以上に暑いという話もあるほどに、とにかく暑い。そんな暑いUSJで遊んでいると、クールダウンしたくなるのは当然。ウォーターパレードでクールダウンという手もあるけど、1日2回ほどしかないし、時間も限られている。これでは万全では... 2008.07.15 USJ 季節の話