USJフード・食事 ティラミスを食す ティラミスってのは、イタリア北部で作られていた家庭のお菓子だそうです。最初に食べたときは、なんとも上品で、大人向けの西洋菓子やなぁと思ったものです。いわゆるスウィーツについての知識は無いに等しいので、これ以上余計なことは書かないようにします... 2008.10.05 USJフード・食事
USJ ショーとパレード 右端もイイかも ウォーターワールドについて、夜の時間帯もイイですよ。と9月25日のブログに書きました。ただ、夜のショーってのが、なかなか無いんですな。だから、夜の時間帯に見られるのはレアなので、もし、そんな機会があれば、見ることをオススメします。レアなこと... 2008.10.04 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 ユニバーサルシティから難波まで USJには観光で来られる方が多い。今日はそんな方への情報であります。ディズニーランドのオフィシャルホテルほどではないにしろ、家族でUSJのオフィシャルホテルに宿泊するとけっこうな費用がかかります。ネットを駆使すれば、少しでも安く旅行をするヒ... 2008.10.02 USJ 雑文
USJフード・食事 ロンバーズ・ランディング営業終了… 昨日で第二期前半のオフィシャルレポーターの方たちの仕事が終わりました。半年間ご苦労さまでした。きっと体験した方でないと分からないと思うんですけど、楽しいレポートを伝えようとする気持ちが強ければ強いほど、喪失感と虚脱感を覚えるんです。ワタシの... 2008.10.01 USJフード・食事
USJ 雑文 エネルギーの無駄遣い 台風の影響で、ほとんどのショー系が観られなかった昨日。帰宅してからPCを立ち上げるが、ロゴが出たあと進まなくなってしまい、その復旧をしていて気がつけば午前3時…そんな昨日。パークを歩いていて、これが気になった。補正をしていますが、傘をさして... 2008.09.30 USJ 雑文
USJ 季節の話 輝きを増す瞬間 秋を感じるここ数日の大阪でございます。秋は夕暮れは「つるべ落とし」というぐらい、急に暗くなってきます。とは言うものの、秋だろうと夏だろうと、地球の自転は同じ速度なので、秋だけ暗くなるスピードが速い訳ではなく、日の入り時間が早くなるので早く暗... 2008.09.28 USJ 季節の話
USJのチケット情報 ハロウィーン・スペシャル・ナイトは当日券もあるゾ! 思い込みってありますよね。来月、3日間限定で行われるハロウィーン・スペシャル・ナイトのチケットは、前売りだけだと思いこんでたんです。ところが、当日券があるってことに、先週気付いた。今更何を言うとんねん。という声のほうが多いかと思うのですが、... 2008.09.27 USJのチケット情報
USJフード・食事 USJで「ぜんざい」を食す 朝からパークで遊んでいると、仕事してる訳じゃないのにけっこう疲れます。疲れるとほしくなるのが甘いもの。もとはアメリカのテーマパークなので、ケーキやアイスが定番ではありますが、和物もあるんです。USJで唯一和食をいただけるレストラン「彩道R」... 2008.09.26 USJフード・食事
USJアトラクション 夜のウォーターワールード ウォーターワールドは、季節でいうと夏向きのショーやと思います。時間で言うと、昼間なのかもしれません。でもね。夜もイイですよ。現在、営業時間カレンダーに出ているショースケジュールでは、土日でも18時開始のウォーターワールドはないようなので、ひ... 2008.09.25 USJアトラクション
USJ 雑文 お目目キラキラ ハロウィーン・キャラクター・パレードのキャラクターに、こんなのがいます。関西で言う「飴ちゃん」だろうと思ってますが、よく分かりません(汗)このパレードを最前列で観るさいには、座っていることが条件となります。となると、この飴ちゃんたちの大きな... 2008.09.24 USJ 雑文