USJ クリスマス 天使見~つけた キャラクターパレードのラストだった昨日のパークは祝日ということもあって、大勢の人で賑わっていました。45分前にパレードルートに行ったものの、確保できたのは前から3列目。。。狙ってたのは前から2列目の立ち見最前列だったのに残念でした。さてさて... 2008.11.04 USJ クリスマス
USJ 雑文 三脚が使えるうちに 9月1日より、安全のため一脚・三脚・ハードケース等の 撮影機材の持ち込みはご遠慮いただいております。 撮影の際、一脚・三脚等は使用できませんのでご了承ください。 上記の文章は、ディズニーランドから出た告知であり、 現在のUSJではそのような... 2008.11.03 USJ 雑文
USJ クリスマス 天使のくれた奇跡 隠された絵 今日は「天使のくれた奇跡」ネタ。トイパーティーと同じ場所と言ってもいい場所なので、こちらの舞台もかなりの時間眺めておりまして、週ごとの変化を楽しんでおる訳であります。まず、グラマシーに来て一番最初に気付いたことがコレだった。絵が隠されてたん... 2008.11.02 USJ クリスマス
USJ ショーとパレード 横から覗くトイパーティー 新しいものを見るにつけ、横や後ろから見てみたくなるのは興味本位からなんです。聞こえよく言うと好奇心が旺盛。言い方を変えれば、ネタばらしとも言えます^^ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの昼のメインショー、トイパーティーのセットを横から覗いて... 2008.11.01 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード コーナーリングの妙技 フルトレーラーや、バスの運転手さんのハンドルさばきに感心することってありませんか?車幅ギリギリのところを何事もなく通り抜けるときなど、ワタシは感心しきりで、カッコイイ。と思うことがあります。こんな、車幅ギリギリのカーブを、速度も落とさずにサ... 2008.10.30 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 ロンバーズのお魚君たち 2008年10月13日に閉店した、レストラン、ロンバーズランディング。店内の中央あたりに、このレストランのシンボル的な水槽がありました。閉店当日のロンバーズよりこの水槽にはお魚君たちが泳いでいまして、その去就が少々気になっておりました。ラグ... 2008.10.29 USJ 雑文
USJ クリスマス ビミョーな高さなんだよなぁ ユニバーサル・ワンダー・クリスマスに向けて、グラマシーパークの様子がちょっと変わりました。ぱっと見にはほとんど分かりませんが、見比べてみると分かるのだ。10月23日の写真と比較すると一目瞭然。矢印のあたりにあった植木がなくなっている。10月... 2008.10.28 USJ クリスマス
USJ ハロウィーン カボチャのオブジェ その後… 今年、2008年10月12日のブログにカボチャのオブジェについて書きました。その後が気になっている人はいないと思うものの、ワタシ個人はちょっと気になっておりました(~_~)では見てもらいましょう。やっぱりそのままでした^^あたりのカボチャた... 2008.10.27 USJ ハロウィーン
USJ クリスマス クリスマスツリーからの景色 ユニバーサル・ワンダー・クリスマスのシンボル今年ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーは、昨年よりも、かなり前に設置されてあります。もしかしたら、ツリーの後ろ側を見られるのでは…という期待を抱かせてくれるのは、このように、サイドにこの広さ... 2008.10.26 USJ クリスマス
USJ クリスマス 天使のくれた奇跡はどうなるのかな 今日は2008ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの夜のメインショー「天使のくれた奇跡」について。昨日書いたトイパーティーのステージを観察する際、同時にここも見るわけで、いくつかの発見がありました。まず一つ目。ステージの中央あたりの上に設置し... 2008.10.24 USJ クリスマス