USJ クリスマス クリスマスの飾りつけ 今はほとんど見なくなりましたけど、正月になると、車のフロント部分にしめ飾りをつけてましたよね。ワタシもつけて走ってたことがあります。友達なんて、車用のちいさいものじゃなく、玄関に飾るような大きいものをつけて喜んでたんですけど、つけた当日、走... 2008.11.27 USJ クリスマス
USJフード・食事 ホットドリンクはココでも売ってます 寒くなると温かいものが欲しくなるのは自然なことでありまして、長い待ち時間には必須のものかもしれません。パーク内では、レストランではもちろんのことワゴンや自動販売機でも温かい飲食物が販売されています。とまぁ、これはフツーのことであります。話は... 2008.11.26 USJフード・食事
USJのチケット情報 チケット購入方法でオススメは… 昨日の祝日はあいにくの雨。 昨日のような日だと、ゲートもこの通りで、ほとんど待つことなく抜けられます。 ただ、混雑しているときだと、ここを抜けるだけで数十分かかることも… ワタシのように年間パスを持っている場合、チケットを購入するのに並ぶこ... 2008.11.25 USJのチケット情報
USJ クリスマス ダンサーだって歌うのだ 天使のくれた奇跡がクライマックスに近づくと、天使の紙ふぶきが舞う前に、キャストがツリー前の舞台に移動してきます。やがて紙ふぶきが舞い、キャストにスポットライトがあたると、彼らは歌い始める。切り出し画像なのでずいぶん粗くなってます(汗)このと... 2008.11.24 USJ クリスマス
USJ ショーとパレード サンタのトイパーティーは横からもイイ 今年から一面だけになってしまったサンタのトイパーティーは、舞台の高さが低くなっているようで、見上げるような感じゃないためキャストを近くに感じる気がします。また、一面になったことで、観覧スペースも狭くなったように感じるので、場所取りに時間の余... 2008.11.22 USJ ショーとパレード
USJ クリスマス サンタさん あまり前に出ないように サンタのトイパーティーには当然ながらサンタさんが出てきます。今年は舞台の背後にある建物の上に、まず登場します。下から見上げるとこんな感じに見える。このサンタさんを見て、なんか危ないと思ったワタシは高所恐怖症。下から見上げていると、命綱が見え... 2008.11.21 USJ クリスマス
USJ ショーとパレード マジカル・スターライト・パレードのルートは… マジカル・スターライト・パレードは、これまでのパレードの中で、最長、最大の規模が予定されているそうです。最長ということは、今までにないルートを辿ることも考えられる訳でして、先日友達3人と、パークでスウィーツをほお張りながら、そんなことを話し... 2008.11.20 USJ ショーとパレード
マジカル・スターライト・パレード マジカル・スターライト・パレード 詳細とまでは言わないですが、名称が発表されましたね。 2008年の3月から始まる新アトラクションであるナイトパレードの名称は 「マジカル・スターライト・パレード」 コチラのページに出ているパレードのキャラクターを見ると、 「セサミストリート... 2008.11.19 マジカル・スターライト・パレード
USJ クリスマス 天使のくれた奇跡 舞台の変化 こんなブログを書いておりますと、過去の写真を見直すことが多くなります。比較や確認をするために見直すんですが、ワタシの記憶力は年々衰えておりまして、見直す頻度が高くなっております。そんなことで、何度か見直していて、フト気付いたことが。それは天... 2008.11.18 USJ クリスマス
USJフード・食事 サンタのスペシャルケーキセット クリスマスのスウィーツメニューにあるフォンダンショコラ。コチラのページに掲載されているので、まずは見てください。メニュー名は「サンタのスペシャルケーキセット」となっています。ご覧になりましたか。ケーキの中からトロッと溶け出したチョコがたまら... 2008.11.16 USJフード・食事