USJのチケット情報 チケットブースは左右にあります USJのチケット売り場は、二つに分かれています。JRを利用してパークに行く人と、駐車場を利用する人が利用しやすいように配慮されているのか、左右両側に分かれております。チケットブースの真ん中から撮った写真↓JRサイド↓駐車場サイド↓LOVE割... 2009.02.08 USJのチケット情報
USJ 雑文 ベビーカーのレンタルあります 先日、友達と話しておりまして、USJには行きたいけど、二の足を踏む理由の一つを聞きました。そこには2歳の子供がいて、外出するときはベビーカーに乗せることが多いらしい。その友達の仕事は車に乗ることが多いらしく、休みの日まで、車に乗るのは嫌らし... 2009.02.07 USJ 雑文
USJ 雑文 渡船に乗って 以前から乗ってみたかったものがありまして、先日、乗ってきました。このブログのことですから、USJの乗り物と思われるでしょうが、さにあらず。USJと並ぶ大阪の観光スポット「海遊館」がある大阪市港区の天宝山から出る渡し舟。有料で乗るものとして、... 2009.02.06 USJ 雑文
USJ 雑文 夜のパークでは… ナイトミュージアムという映画がありました。夜になると、博物館の中に展示されてあるティラノサウルスの骨格標本や、動物の剥製、ジオラマの人形が動き出し、博物館の中が大騒ぎになるという映画でした。多くの子供たちが、こんな想像をしたんじゃないかと思... 2009.02.04 USJ 雑文
USJ 雑文 3月のUSJは… 春からのパークがどんなふうに変わるのかが、ちょっと見えてきました。まず、ピーターパン。やっぱり昼間にするんですね^^パイロと呼ばれる演出用の花火を昼間でも見やすいように変更するなどの工夫はされるようですが、ショーの内容はそのままのようなので... 2009.02.03 USJ 雑文
USJ運休・メンテナンス情報 恐竜の健康診断 閑散期のこの時期は、アトラクションのメンテナンスが行われております。今のタイミングだと、ジュラシックパーク・ザ・ライドがメンテナンス中でして、乗ることができません。この写真を撮るとき、クルーが休止中だということをアナウンスしていたんですけど... 2009.02.02 USJ運休・メンテナンス情報
USJのチケット情報 年パス 買い忘れてませんか? 残すところ、今日を合わせてもあと二日。年間スタジオ・パスプライス・キャンペーンは2月1日で終了。となってましたけど、2月2日の午後12時まで、WEBのみですが、販売時間が延長されたようですね^^忘れてませんか?あと二日と半日ですよ。 2009.01.31 USJのチケット情報
USJ 雑文 熱帯魚たちは… 2008年10月に閉店したロンバーズランディング。入り口の脇にあるガラス窓にはステンドグラス風のカバーが取り付けられていて、中を見ることができなくなっていました。でも、外周を歩くことはできるのでブラブラしてみた。歩きながら建物を見ていると、... 2009.01.29 USJ 雑文
USJ 季節の話 咲いた咲いた チューリップの花が♪ チューリップというのは、種類によって開花時期に差があり、3月下旬から5月にかけて楽しめるそうであります。なんでいきなりチューリップの話をするのかと申しますと、気になったチューリップがあるから。パンジーが多かったパークの植え込みに、チューリッ... 2009.01.28 USJ 季節の話