スポンサーリンク
USJの外の話

元ハーゲンダッツの後に何が入るのかな?

このところ、パークの外の話が多くなっておりますが、またしてもパーク外の話でございます。以前、ハーゲンダッツが入っていた、ホテル京阪ユニバーサルタワーのテナントに囲いが出来ておりました。場所がよく分からない方に説明いたしますと、JRユニバーサ...
USJ 雑文

夏らしい青空の写真を撮るコツ

梅雨空が続いている大阪です。梅雨だから仕方ないとはいえ、テーマパークに遊びに行くなら、スッキリ晴れた日に行きたいものですよね。今日は、パークそのものの話じゃなく、晴れた日に撮る写真について話してみます。晴れた日というのは、光が当たる部分と影...
USJフード・食事

フィネガンズ・バー&グリルRで対象のビールが 50%オフ

昨日、今日のブログのネタはこれにしようと思ったものがありまして、その日程をハッキリ覚えてなかったので、USJのHPで確認しようとあちこち見るのに、その記述を見つけられない。あれ。見間違いか、錯覚?ビール飲んでたしな。と思ったものの、昨夜見た...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

キャラクターズ・フォー・ユーがワンピースグッズショップに

キャラクターズ・フォー・ユーがワンピースグッズショップに先週、入場ゲート一番近いレストラン、ビバリーヒルズ・ブランジェリーRに入った時、隣にあるショップ、キャラクターズ・フォー・ユーとの境がこのように閉まっていました。描かれているイラストか...
USJ 待ち時間・混雑情報

開園45分後のハムナプトラの待ち時間

タイトルの通り、開園して45分後のハムナプトラの待ち時間です。整理券の配布はないパターンでの待ち時間となっています。なんと15分!残り少なくっているザ・マミー・ミュージアム~ハムナプトラ 神々の呪い~他のアトラクション同様に、早い時間のほう...
USJ ショーとパレード

チャンスは再びあるのだろうか

グラマシーパークを通りかかった時、ポップコーン・マニアが開催されるワゴンの前に、ゲストがその開始を待っていました。このショーはショースケジュールに掲載されていないので、常連さんの動向が、ワタシには開始の合図のようになっていいます。ふと見ると...
USJ ハロウィーン

2012年のハロウィン

夏のイベントのショースケジュールが発表になり、「ウォンテッド」というショーの名称を見た時、ミーちゃんケイちゃんの顔が頭に浮か日ました。何のこっちゃという方もおられるでしょうが、気になる方は「ウォンテッド ミー ケイ」で検索してみたください^...
USJ 季節の話

アジサイのある風景

梅雨時期の花といえばアジサイですよね。USJにはあちこちにアジサイがあるのですが、一番多く咲いているのはジョーズのあるアミティビレッジかと思います。数種類のアジサイがあるのですが、その多くは白い花の品種。毎年綺麗に花をつけ、梅雨を彩っていま...
USJ 待ち時間・混雑情報

ハムナプトラの待ち時間とWikipedia

先日、ザ・マミーミュージアムがハロウィンに合わせて再登場するとコメントでいただきました。そのパンフあると聞いたので、それは手に入れないといけない!と思いウロウロ探し回ったのですが、ワタシには見つけられませんでした。これではいけないと。ネット...
USJグッズとお土産

化石が好きな人には価値が分かるのでしょう

もうずいぶん前の話ですが、プテラノドンの化石が2,835,000円で販売されていたことを書いたので、それを知っている人にとればたいした額ではありませんが、興味のないワタシにとったら、やはり高額なお土産の紹介であります。高額なお土産を販売して...
スポンサーリンク